前回の掃除機記事の2日後、待望の掃除機がやってまいりましたラブラブ!



haruのブログ-090531_0145~01.JPG

日立 パワースター


今まで、音とパワーで無理やりゴミ吸い込んでました、


見たいな掃除機だったので、


まず動きの軽さにビックリ。


こんなんでちゃんと吸い込んでんのかはてなマーク


みたいな。


でも、やっぱ新しい掃除機ですよね。


ちゃーんと吸い込んでました(当たり前やろ)。


手元で吸い込む強さを調節できるし、ECOっていうのにしてたら、


絨毯なのか、畳なのか判断して、強さも勝手に変えてくれるし、


手元でノズルの長さ調節できるし。


・・・ってどんだけ出来へん掃除機やったん、って感じですよね。


まあまあ、おかげで掃除機かけるのがめっちゃ楽しいです。


大事に使わなくっちゃね~kirakira*


ちなみに壊れちゃった掃除機はパパが会社の車の、車内掃除用に


もって行きたいって言うので、まだ置いてあります。


ヘッドが壊れただけで、掃除機の機能としてはまだ全然いけるからね~。


第二の人生・・・掃除機生がんばって欲しいものです。


長い間お疲れ様でしたおつかれさま