{B35641BA-2E98-48B8-BDDE-CB9A4FE27FFE:01}

川越城本丸御殿 
( 埼玉県指定有形文化財 ) 
{E7C9BDDA-87DF-44EE-86C9-0EF07EF5CB7D:01}

ほんの半日の川越散策でしたが 
何日かに分けてお伝えしてきました 

私 歴史にはとんと疎いのですが
お城は夫が好きな分野ですので
ここで散策を締めくくりました 

{F56F9229-44A7-412C-9EDD-72B78BD95DA5:01}

川越城は 1457年(長禄元年)に
築城されました 

{E2D5F5C7-33A5-49F3-96F4-97C2FAC74830:01}

本丸御殿は1848年(嘉永元年)に
造営されたそうです 

{480FA024-D8AF-4C40-A541-3F572AC40BA8:01}

と 書きながら 
「築城」と「造営」の違いも
よくわからない私です(笑) 

そんな私も 
古い建物は好きなので
十分 楽しむことができました 

{97ED7A1F-AB37-45E1-9456-3884F5ACECF0:01}



こうしてブログを書いていると 
楽しかった散策を思い出します 
( まだ10日ほど前のことですが )

今度 夫と遠足に行けるのは
いつになるかしら 

休みの多い今月中に もう一度
どこかに出かけられたら
嬉しいなぁ