
夫の実家に向かっています 

今 88歳の義母は 介護が必要です
義母は70歳ぐらいのときに
自転車で転んで以来 足が悪くなりました
それでも これまでは
外出時に車椅子を使うぐらいで
家の中では 手すりなどにつかまって
お風呂もトイレも 2階の部屋へも
自力で移動することができました
記憶力などは
若い人に負けないぐらいの
しっかり者です 

ところが 2週間ほど前に
家の中で転んでしまって
動くことができないのです
リクライニングの椅子に
ずっと横たわっています
幸い 骨折はしておらず
お医者様からは
安静にしているように と
言われただけのようです
高齢ですから 家族の中には
まったく元通りとはいかないかも
… という空気もありますが
義母自身は
諦めずに治そうという意志を
強く持っているので
私も 回復を信じているのです 

それには 義母が意欲をなくさないよう
お手伝いができればいいなと思います
3日前に 訪れたときは
「 迷惑かけてごめん
本当に申し訳ない 」と
嫁の私に手を合わせる義母が切なくて
……
義母と同居している夫の長兄が
今日と明日 留守をするので
夕方に義姉と交代するまで
私は義母とふたりで過ごします



義母の好きな三波春夫のCDをかけて
明るく楽しい一日を過ごしたいです
… の前にひとり時間
朝カフェしました 
