こんにちは 

朝は雷雨で始まった東京
今は日がさしていますが
傘は手放せない不安定な天候です

先週の土曜日に 夫と
日暮里繊維街に行きました
繊維街には60店舗以上の生地屋さんや
手作り用品のお店が並んでいます 

豊富な種類の生地を
格安で選ぶことができるので
服飾関係の学校の学生さんたちも
大勢来ています 

私は数年前にチラッと
来たことがありますが
ゆっくり回るのは初めてでした 

ところで
うちの夫は散歩に行くとき
目的地を私に教えてくれないことが
あります 

そういうときは いくら私が
「 どこに行くの? 」と聞いても
「 いいから 楽しみにしておけ 」
と言って 教えてくれません 

夫としては どこに着くのかわからない
ワクワク感を 私に楽しんでもらいたい
みたいなのですが 

着いたときに意外にいい場所で
「 もっと きちんとした格好で
くれば良かった… 」
と軽くモメたこともあったし



「 どこへ行くのか? 」よりも
「 ここへ行くんだ ♪ 」の方が
私は ワクワクするんだと
夫に力説しているのですが 

どうしても そういう散歩の仕方を
時々はしたいみたいなんです…
で 今回も
着いたら繊維街
え~ 

それなら 何を作るために
どんな生地が どれぐらい必要か
事前にチェックして来たかった~ 

だから言わんこっちゃない~ 

って 言ったものの
いつもはひとりでする生地選び
夫に付き合ってもらうなんて
滅多にないチャーンス!

自分は生地に興味なんか全然ないのに
繊維街に連れて来てくれたんだな~と
ありがたく 楽しく散策しました 

小花柄のバッグを作るナイロン地の
キルティングが欲しかったから
繊維街にはいっぱい種類があって嬉しい 

この生地 

柄は自分で決めたのだけど
私は最初 紫色を選んだのです
でも夫に見てもらったら
「 こっちの方がいいんじゃないの?」
と黄色っぽいのを推してくれました 

ほんのちょっとでも 夫の意見を
取り入れて選んだ 初めての生地は
私にとっては すごく
記念に残るものになりました

昨日 さっそく型紙を作ったので
今日裁断して縫い始めます 

裏布 持ち手のバイアス 金具などは
家にあるものを使います 

出来上がったら また
ご報告しますね 

Candyからの投稿