「カラット」歌うカラーセラピスト♪ ほしりえこ☆です。
NPOポジティブ心理学研究会カウンセラーに認定されました!!
ポジティブ心理学は、マイナスの状態をゼロに戻すのではなく
プラスの状態をさらにベストな状態へ引き上げ
目標達成・自己実現・満ち足りた人生の表現などを目的にしています。
1998年、APA(アメリカ心理学学会)会長マーティンセリグマンが
ニュースレターに「ポジティブ心理学」の方向性を示し始まりました。
カラーとポジティブ心理学を融合させたカウンセリングメニューは
勿論のこと・・・
ポジティブ心理学基礎コースも開講しております。
基礎コース1 ポジティブに関する基礎知識の習得
ベストな精神状態の維持
基礎コース2 ポジティブ心理学をベースにした自己理解と
環境設定
基礎コース3 目標設定・行動計画・目標達成・問題解決
受講料 各 10,500円
全講座修了者には終了証をお渡ししております。
とても面白いコースです。
自分がどんな時にポジティブになれるのか?
自分のコミュニケーションのとり方の特徴は?
自分の学習方法はどんな方法が向いているのか?
自分の目指す方向は?どんな風に実現させていけるのか?
などなど・・・
自分のペースで無理なく楽しく学べるコースです。
火曜日は、NPOポジティブ心理学研究会の
定例会に参加させていただきました。
この日、私は「講師」ということで30分間皆様の前で
お話をさせていただきました。
ポジティブ心理学を学んでいる皆さん・・・
とにかくパワフルで前向きです。
会場の空気が違います。
自然とその中にいるだけで楽しく、前向きな気持ちになれるので
不思議です。
私自身「5つの強み」
第1位が「ポジティブ」とういうこともありまして
とても楽しく学ばせていただいております。
私がこれまで体験したポジティブなこと
大きくわけると3つに分かれるのですが
その時のお話とその時の私は「何色」だったのか?
というお話をさせていただきました。
第1次ポジティブ期 プロレスラーに憧れた時期
大好きなプロレスラーに一目会いたくて思い切って
1人でプロレス会場に足を運んでから・・・
その憧れのレスラーのインタビューまでできるような環境に
なったこと
「赤」の時代・・・赤のメッセージ
初めの一歩を踏み出す勇気・情熱・行動力・開拓精神など
第2次ポジティブ期 シャンソンに出会って歌っていた時期
ひょんなことから「シャンソン」に出会いレッスンに通い始め
ライブハウスなどで歌うことに・・・
大好きな歌を歌う毎日、そしてポジティブな方たちとの出会い
「ターコイズ」の時代・・・ターコイズのメッセージ
自分らしさ・自由・自己表現・マスコミュニケーションなど
第3次ポジティブ期 カラーセラピーに出会い起業の時期
自分に何がむいているのか
あれこれ探す中「カラーセラピー」に出会い
会社員を辞めて「スプリングノート」を開店している時期
「オレンジ」の時代・・・オレンジのメッセージ
コミュニケーション・社交・喜び・人を楽しませるエンターテイメントなど
そしてこの先
私はどこに向かっているかと言うと・・・
「ゴールド」に向かっています。
「ゴールド」は
取り入れた知識を自分の体験にして全て栄養分とします。
それが「知恵」となります。
そしてその小さな体験を重ねていく中で
本当の自分の輝き・自己価値に気づいていくという色です。
「ゴールドメダル」
どんな人の人生にも金メダルは用意されていると思います。
なかなか手に入らないけれど
必ず金メダルを手にする日が来ると私は思います。
その道を一歩づづ楽しみながら進んでいけたらいいな~と
思っています。
ブログでこの勉強会のことをご紹介されております。
ポジティブ心理学を教えてくださいましたとても尊敬できる魅力的な
ポジティブ心理学の基礎コースを教えてくださいました天使のような
夢宿題 8月31日
キャンペーン始めました!!
置き忘れた宿題、それはアナタの叶えたい夢だったのでは??
夢の空想画家 栗原進と
闘魂カラーセラピスト 保志吏衣子の2人が
あなたの夢実現カウンセリングと
夢ピクチャー制作をします。
続々とお申し込みいただいております。
続々とお申し込みいただいております。
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
当店一番人気のカウンセリングメニューです。
是非あなたも一度試してみてくださいね。
ネットラジオ始めました~~!
その名も「セルウラジオ!」
「セルうらジオ」第三回を収録して、ツイキャスにアップしました。
ここ(↓)をクリックすると、
一回目から三回目までのラジオが保存されています。
http://ja.twitcasting.tv/ceruura/show/
是非(過去の番組も含めて)、クリックして聞いてみてください。
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
☆☆☆☆
ほしりえこ シャンソンライヴ出演のお知らせ
7月25日(月) 四谷三丁目 シャンソニエ 「ヌーヴェル アバンセ」
1stステージ 19時45分~
☆☆☆☆