「 面倒くさい 」とか
「 苦手 」とかって思った瞬間
 
それは、
「 初めてだから 」か、
「 やってる量が少ない 」かのいずれか
のことが多い
わからないこと、やったことないことは
面倒臭く感じる
やり込んでも苦手なことは
「 (今)できない 」と表現される
 
 
片づけも起業も婚活も
なんでも同じ
「できない」
「苦手」だと片付けてしまうことができる

その後、見てみぬふりする

 
後程、
あの時こうしておけば・・
もっと早くにやっておけば
と必ず後悔する時が来る
 
 
先日、
片付け苦手さん向けカフェを開催した時
みなさん苦手なことを恥ずかしながらも話してくれた

 

 
 
「そうそう!私も一緒!わかる〜〜〜!!」
って(笑)
みんな同じように困っていることがわかり
話すことで困っているのは一人じゃないと気づいたようだ

(お金が出てきた!)

 
 
それすごく大事
話す(放す)のがとくに大事
自分の思いを言語化にして
何に困ってるのか自分で自分に落とし込むこと
 
 
私も片付けれないのは普通のことだと思っていた
だから苦手だとも思わなかったし
苦しくもなかった
 
 
ただ、
人から
「片付けて」
「なんで片付けれないの?」
「それ違う」
と言われると
自分のできなさに凹んでいた
どうやっていいのかわからないのだ
 
 
自己流にやってみたものの
なかなかできなかったのは
「やり方を知らなかった」
「やっている量が少なかった」
 
だと思う
世界一周の時に
究極に荷物を減らすことになり
ようやく
小さな世界(バックバック1つ)を
片付けるということができるようになった
これを2年間やっていたらできるようになったのだ
これは、私のパターン
究極なので真似しなくていい(笑)
 
 
世界一周の最初の頃は、
もう、全然荷物の選別ができなくて
お気に入りのシャンプー1リットルとか持ち歩いてた
重かった・・(笑)
 
 
旅を続けると

モノにこだわりまくっている自分がアホらしくなってきた

ある日ふと思ったん

「 あ〜、わかった、私、これ、
 執着だわ
 こだわりすぎて前に進めないやつだ・・」
 
それはもうしょうがないなと。
じゃあ、時間かかるかもだけど、
執着外していこう
 
んで、ちょっとずつやってきて、
今ここ
モノもコトも執着外すのに2年かかりました
 
だから、本当に、片付けを苦戦してる人の
気持ちはよくわかる
 
ちょっとずつやったら本当にできることもわかる
間違いなく言えるのは、天才でもない
限り、
" 大丈夫。最初はなんでも時間がかかる "
気長にいきましょう

 

 

 

日本って四季があるから物が増えるよね・・・

 

服だと春夏秋冬それぞれ対応する服を持ち

シーツだったら大体、夏冬用の2枚はある

これが物が増えるパターン

 

もしも、季節が1つしかなかったら

どんだけ楽なのかと思うけど、

やっぱり季節が巡り変わると言うのは面白い

 

今日もシーツとさようなら

 

暖かいけど

とっても乾きにくい子

まだ1年も使っていなかったかもしれない

 

 

そう、子どももいたりすると

なるべく洗濯物は減らしたいし

すぐ乾くものが重宝される

子ども抱えながらコインランドリーなんて

考えただけでエライ・・

 

と言うことで

我が家は1年中この子にしました

コトリワークスのオーガニックリネンシーツ

夏は涼しく

冬は暖かい

シャリシャリした感じで触り心地もよく

家族みんな大好きなシーツです

 

リネンってゴワゴワしたイメージがあるのですが

このシーツは格別!

お値段にびっくりしたけど

使ってみるとコスパの良さにびっくりです

すぐ乾くからコインランドリーがいらない

 

おすすめです

 

皆様の1日1捨&1感謝は何でしたか?
聞かせてくださいね💌

ついに2個目

どんだけ要らないものがあるのだろうかと

心底びっくりしておりますあんぐり

 

こんなに物が溜まっていたとは・・・

なんだ悲しい気持ち

 

今回は

「ひんやり冷感シーツ」を手放しました

 

なんだか暑くて・・

蒸し蒸しさが増すので

子どもがおねしょしたら・・

子どもが嘔吐したら・・とストックしておいたものを手放すことにしました

 

ついでになぜ暑いのか調べてみたところ

 

ん!?
なんか変だぞ!

 

 

全く(ではないかもしれなけど)意味がなかった・・

クーラーがついていれば冷たく感じるとのこと・・
お店の戦略にやられた(笑)


調べてみないとわからないもんですね

 

コレを期に、我が家のシーツは

「コトリワークスのオーガニックリネンシーツ」

に変更!

 

めちゃくちゃ涼しい

しかも薄い!

 

今年の夏は快適に過ごせそうです!

1日1捨&1感謝 今日もありがとう!

 

 

1日1捨&1感謝をはじめました

 

1日1つ、感謝しながら捨てると言う意味です

 

今日は

「お守り」

交通安全と下の子の初参りの時にいただいたお守り

交通安全はだれからもらったのかわからず

車に置きっぱなしだった

初参りのはいただいたのはいいけど・・

普段は無人の神社のため捨て方がわからず・・・

 

 

 

要は捨て方がわからず放置していたものを手放しました

 

 

 

捨てる前に知り合いの和尚に聞いたところ

(岐阜県中津川市阿木にある蓮が有名な萬嶽寺)

とのこと

なるほど〜ってことで、

和尚のいるお寺に行ってきました

 

 

他にもたくさんのお守りが入ってる!

伊勢神宮とか書いてあるお守りもあったので

遠いから行けなかったかな?
と、勝手に妄想

 

 

「私たち家族を守ってくれてありがとうございます」

 

そう心で呟いて納めてきました

 

 

いただいたお札やお守りが家で眠っている方

近隣の神社やお寺に納めに行ってはどうかしら?
大きい神社やお寺の方が受け取ってくれそうな気がしました

 

1日1捨&1感謝

あなたも一緒にいかがですか?
今日はこんなの捨たよ(手放したよ)

など教えてくださると嬉しいです!

 

今日もありがと〜!

じゃ!

 

 

 

 

 

 

 

初めてでも必ず可愛く作れる

大人かわいい紫陽花リース作りを開催しました


二人の初めてさんが参加してくれました

 

紫陽花の花が並んだだけで

「きゃ〜可愛い!どうしよう!」

「ワクワクする〜癒し!」

「どうしよ〜何の色がいいかなー!きゃ〜〜!」

と歓声(笑)

 



 

今回は幅広い年齢の方が参加してくださったのですが

どの年代でも関係ない、

楽しいと可愛いって最高なんです

 

 

片づけの仕事をしてるので

作る前に大事なことをお伝えしたら

私が大好きなマフィンを作っている

rucipioの澤木るみさんが大事なことを書いてくれました

 

 

    

ただのドライフラワー教室とは違うのは

ただ闇雲に好きなものを選べばいいというものではない

・どこに飾るのかな?

・誰が飾るのかな?自分?プレゼント?
・その雰囲気とマッチしてるかな?

これを聞くようにしてます

 

するとみんな

はっ!!!あんぐり

とした顔するんですよね(笑)

 

好きなものを思い思い作るのもいい

だけど、飾るのがそれ1つだったら

場所に合ってる方が良くないかな?と思うのです

 

るみさんの家を知ってるので

るみさんの作品はあの玄関にぴったりだと思う


Sさんはその後お邪魔させていただいたら早速飾っていました

雰囲気にピッタリ!

特殊加工したクリスマスローズを使ってくれて

色もバランスもいい感じ!


 

好みもあるとは思いますが

ドライフラワーを作る、買うときは

どこに

何を飾るのか一度考えてみるのもおすすめです

 

今回の参加者さんは職人気質の方ばかり(笑)

講座時間を2、3時間取っていたのですが

1時間で終わるというスピード(笑)

その後はお話に花を咲かせました


(背中の肉付きが気になる…)

 

次はクリスマスやお正月のしめ飾りを作りたいとのことで

今から再会できるのが楽しみで仕方がありません

 

るみさん、Sさん参加してくださってありがとうございます



 

次の開催は

5月くらいかな・・?(笑)と思っています
やりたいな〜という方は、ぜひ声かけてくださいね!