東京滞在の最後の日に
初めてのメイクレッスンを体験してきました。


教えてくださったのは 中村可奈子さんです。
私はこれまで 一度だって
メイクレッスンを受けようと思ったことが
ありませんでした。
なぜかというと・・・
メイクレッスンを受けるには
美しい容姿が必要だ

思っていたからかもしれないのです。
特に 先生にメイクをしていただく顔には
大きな目や 高い鼻
そして 小さく上品な口・・・
いわゆる 美しいと一般的に言われている顔!!
これが揃ってこそ
先生も メイクし甲斐があって
美しく仕上がるのだろうな。。。と
これまで考えてきていたようです。
私はというと 残念なことに
目は大きくなくて・・・
鼻は高いどころか 低すぎて・・・
口は大きくて・・・
映画【テルマエ・ロマエ】で
阿部寛さんが演じるローマ人が
日本人について 「平たい顔族」・・・と
表現していましたが(笑) ( ´艸`)
私は まさにその 「平たい顔族」 であると
強く強く自覚していましたのでね (* ̄Oノ ̄*)
そんな私が ある日
ぢんさんにリンクされていた ひとつのブログ記事に出会い
いつか この方に会いに行きたい。。。
と思ってしまいました。
その方が 中村可奈子さん

今回マスターコース受講のため
東京に滞在する予定だった
その3日目に ちょうど!!
メイクアップレッスンが開催予定である!!
と知った私は
もはや若くない私の年齢を
可奈子さんに
おそるおそる知らせて・・・
おしゃれな街 東京という都会での
人生初のメイクアップレッスンは
かなりビビるので・・・
最近いつも 東京滞在中に会いにきてくれる
学生時代からの友人(現在は都会暮らし)を誘い・・・
友人と二人で 可奈子さんに
すっかり諦めてしまっていた
メイクを教わることになったのでした。
お申込みをするまでに
こうしてどきどき 少しずつプチバンジーを飛び
とうとう レッスンの日 バンジー飛ぶ日を迎えました。
(心屋塾では 今までの逆をことをやったり
今までやらなかったことに挑戦することを
バンジーを飛ぶ…と言ったりします)
折しも 前日 マスターコースで
私はセルフイメージをひっくり返したばかりだったので(前記事)
よいスタートになりましたね。
初めてお会いした 本物の可奈子さんは
美しい花も 可愛らしい花も すべて集めて
花束




そして 魔法の質問を 投げかけてくれながら・・・
「光と影の法則」を メイクに落とし込んでくれながら・・・
(ぢんさんの本ではありませんが・・・共通するところがあるなぁと思った)
「平たい顔族」の私にも
楽しく明るくなる ナチュラルメイクを
教えてくださいました。
あ~~最高に楽しかったです


友人とふたり 若い頃みたいに
キャーキャー言いながら 帰りました (笑)
(可奈子さんと 友人と一緒に♡
okもらったので友もupします
大学時代一緒に心理を学んだyちゃん)

(もうひとつバンジーを飛んで どアップをup)

可奈子さん ありがとうございました

夫も娘も 「今までと全然違う!!」とか
「明るくて 白い!!」とか 言ってくれました

私が会いに行きたくなった 可奈子さんの記事はこちらです
