今日はバレンタインデーですね心


色々と書きたいブログがあるのですが

○病院選び
○病気発覚前のこと
○購入した血液系の本や人体解剖の本
(え!?人体解剖!?勿論イラストです。研修医や看護学生が読むような…)
○仕事のこと
(この人、何の仕事してんの?みたいなね。大した仕事してませんし、どうでもいいことですがw)
○趣味のこと
(これも、どうでもいいかなww)

等々…少しずつ書きながら保存中ですが、たまには病気と関係ないことを久々に書こうかなと。

病気になる前は、fbなんか食べ物と旅行のことばかりでした。

多分、周りからすると
「この人、毎週どっか行ってるよなぁ」
って感じだったと思うドンッ

病気になってからはfbの更新どころか閲覧すらほとんどしていませんが。


で、バレンタインデーですが…
今年はもうチョコは無くてもいいかな?と思って、婚約者に聞いてみたら、なんだか寂しそうだったので(苦笑)買うことにしました。

手作りだなんて発想は全くなかった爆弾

近年、チョコ配布など、そういう行事はしません宣言をしている会社もあるらしく、彼の会社もまさしくそれ。

まぁ、買っても私が半分食べますけどね(笑)

チョコを買うなら在り来たりものではなく、これだ!という特別なものを買うのが近年の私の傾向ですw

プチセレブです。


ちなみに昨年は…
MarieBelle(マリベル)という日本では京都にしかお店がなく、ニューヨークから空輸で仕入れているというお店で

ブルーボックス(9個入り)を買いました。

味は自由に選べます♪
勿論、半分、私が頂きました(笑)
半分に切って。
だって一粒500円くらいするしドンッ

画像は昨年7月に機種変更したのでありませんww

併設のカフェでもスイーツ食べました。

京都に行かれた際はどうぞGOOD


で、今年は…
Leclat(レクラ)で惑星ショコラを買いました。
リーガロイヤルホテル内にお店があります。

本当は百貨店の催場とか行きたかったけど、きっと人が多すぎてムリだわ。


5個セットで、左から水星、地球、木星、天王星、海王星キラキラ



わー!キレイ!!ルンルン

味も1つずつ異なります。

食べるのが勿体無い!と思いつつ、各惑星を半分に切って私も頂きました。
実際、半分に切って食べるのが正しい(オススメの)食べ方らしいです。


もし、これだ!というオススメのチョコがあれば教えてください。
来年の参考にしたいです。