こころとからだに優しい漢方薬&薬膳 理療センターでお話ししてきました | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

☆こころとからだに優しい漢方薬&薬膳 理療センターでお話ししてきました


1月17日(日)、北海道札幌視覚支援学校附属理療研修センター にて、中医学をお話ししてきました。


朝、道路がツルッツルで、遅刻気味に飛び込んだわたくし。


一日そこから始まって、写真を撮る余裕などありませんでしたよ……



鍼灸師 講座 中医学


せめて、施設要覧など。




いただいたお題は、「こころとからだに優しい漢方&薬膳」。


午前はアトピー性皮膚炎について、午後はむくみ・しみ・乾きについてお話ししました。


実際に現場に出ている鍼灸師の先生方が対象ということで、かなり「ガチ」気味なお話をしてまいりましたー!




薬膳は手軽なイメージがあって、「ちょっとついでにしゃべってよ」となりやすいのです。


が、効果を出すマジな薬膳は、禁止事項がいっぱいあって、これはこれだけで時間をいただかないと、ホントはしゃべりにくかったり。


でも、ご依頼なので。


プロとして、時間内でお伝えできる内容は、キッチリお伝えしてきましたよ。


午前は、ご自身やご家族がアトピー……という先生もいらしたご様子で、質問も盛んに出ました。


午後は、いただいたテーマの中でも、むくみと乾きが反対向きの不調で、養生(薬膳)も逆向きになるところが面白いですね。


一般のみなさんは、「●●によい」と聞いたら、人類全員によいと感じがちです。


ですが、そのひとの状態によってよいことも、悪いこともあるというのが実際のところ。


そこのところを、クライアントのみなさんに、正しく伝えましょうね、というのがわたしの結論でした。




今回の講義は、視覚障害のある方のために、動画配信(配信なのか?配布?)があるそうです。


興味のある鍼灸師のみなさんは、理療研修センターの方へお尋ねくださいね。


また、松本への講演依頼はこちらから。


今年2021年はすでに予定ビチビチなので、現場へ移動して行う講座はちょっと難しいかもしれませんが……


ご相談ください。











札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544