「不眠」若いひとと中年以降では仕組みが違います 5/8不眠のパターン分析と治し方をお話しします | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

☆「不眠」若いひとと中年以降では仕組みが違います 5/8不眠のパターン分析と治し方をお話しします


不眠には種類がいくつかあって、それぞれ対策が違いますが、合ってる対策をすると治ります。


「不眠が治る」と聞くと、びっくりする方も多いと思いますが(^^ゞ


変わりますよ~、ちゃんと対応すると^^


脳みそは眠っている間に前日の経験を整理して、一日の疲れから回復します。


起きている間は、たくさんの情報に晒され、眠っている時間にそれをリセットしないと、気分が荒れ、正常な判断ができなくなります。


これが長く続くと、脳細胞にはものすごい負担!


なるべくスムーズに回復していただきたい危険な状態なんですね。


お店にご相談に来られるみなさまに、こうしたお話、できていますか?




また、コワイことに、


・若いひとの不眠


と、


・中年以降の不眠


では、不眠の性質も原因も、危険度も全く違うんです!!


だから当然、治し方も全く別。


これ、漢方をかじった先生も、ご存じなかったりすること、ありますよ!


不眠を、店頭でよく見られるパターンに分け、それぞれの見分け方のポイントと養生法、選択すべき漢方薬について、5月8日に札幌市内でお話しします。


これから/いずれは漢方相談を始めたいと思っている方、ブラッシュアップしたい漢方相談若葉マークの方、キャリアの浅い方々からかえって刺激を受けたいベテランのみなさま、ぜひ聞きにいらしてくださいね。


くわしくはこんな感じ↓↓



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



小太郎小グループ勉強会

「不眠のパターン分析と処方」


【日時】

5月8日(日)

14:00~16:30


【場所】

カタオカビル

札幌市中央区南2条西3丁目

(大通り側から行くと、ドンキホーテの手前を渡らずに左)

011-221-3271


【講師】

松本比菜

(まつもと漢方堂主宰・登録販売者、国際中医主治医師)


【受講料】

無料


【対象】

薬局薬店で漢方相談を行っている/今後行いたい方

漢方・中医学に興味のある全ての方

(予めのお申込が必要です)


【主催】

小太郎漢方製薬株式会社さま


【お申込・お問合】

小太郎漢方製薬(株)東京支店

札幌出張所

Tel 011-812-3100

Fax 011-820-8118

  又は

まつもと漢方堂

0112157544


※どなたでも受講いただけます

※お席・資料のご用意がございますので、予めのお申込が必要です

※飲みもの(コーヒー)付



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



まつもとからお願いがあります!


主催の小太郎漢方製薬さまのご厚意で、すでに小太郎漢方製薬さまとお取引のある薬局・薬店さまでなくても、ご参加いただけるようになっています。


人数分のお席や資料の準備に、小太郎さまのお手間がかかっています。


必ず事前にお申込みください!!


ドタキャンならぬ、「ドタ参加」は、くれぐれもお慎みくださいますよう、お願い申し上げます(_ _)




実際におくすりやさんの店頭に立っておいでの先生方を対象とした内容です。


漢方薬の名前(処方名)もいろいろ出てきますが、必ずしも全て知っていなくて構いません。


実際の漢方相談では、どんなポイントを重視し、どんな考え方で漢方薬を選ぶのかについて知ることができます。


ぜひぜひ、ふるってご参加くださいませ♪













札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544