こんなんあるから国民の不安は増していくんだよ | 月まで打ち抜けブログパンチ

こんなんあるから国民の不安は増していくんだよ

時事通信のニュース


基準値超え水道水 2日後公表


千葉県八千代市の睦浄水場の入り口手前で22日に採取した飲用水から、大人の飲用基準(1キログラム当たり300ベクレル)を超える放射性ヨウ素131が検出されていたことが30日、分かった。



 市と県によると、この水から370ベクレルの放射性ヨウ素が検出された。


また、同浄水場に給水している北千葉浄水場で22日採取されたサンプルを調べたところ、336ベクレルが確認された。



 北千葉浄水場は、八千代市や松戸市など7市に水を供給している。28日に採取した水から放射性ヨウ素は検出されておらず、県は現在、飲用を控える呼び掛けはしていない。




2日後って・・・・

こんだけ騒がれてて 連日ニュースでもやってるのに何ともずさんな危機管理。


パニックを抑えるために情報操作とか言う評論家さんもいるようだけど

私には只々危機管理意識がなくボンクラなだけのように感じます


もちろん世界基準からみれば安全な範囲内なのですが

国の現在の暫定基準ではオーバーしているわけで当然即公表しなければならない事です。



もしこれが即人命に関わることならどうするつもりなんだろうか?

乳児のお子さんを持つ方や妊婦のお母さんたちは相当な不安とストレスを持っておられると思う



国民の冷静な対応も大事なことだと思いますが

国や公的機関も冷静なしっかりした対応をしてもらいたいもんです。