インテリアコーディネーターの水田恵子です。

昨日、世界中でシェアオフィスを展開する「We Work」のなんばオフィスに潜入して参りました!


We Workはニューヨーク、マンハッタンを拠点とするシェアオフィスサプライヤーで、これまでのシェアオフィスに比較して、かなり特徴的なスタイルを持っています。
『会員企業同士の交流やマッチングが成立しやすい仕組み』がそれで、イベントの企画を行うコミュニティマネージャーが常駐していたり、入居している会員の情報を、共有スペースのデジタルサイネージで流していたり。
私が訪れた日は、かなり大勢が参加する交流パーティーが開かれていて、とても賑やかでした!

そして!
カジュアルで(心理的に)フラットな空間デザインも、そんなオープンな関係作りを、大いに手助けしているようです。
ガラス張りの大小様々な広さのオフィスや会議室、面談スペース。大阪の夜景が一望できるフリースペースで軽食を取ったり。会員だけでなく、打ち合わせなどで訪れているゲストも利用できる、フリードリンクが充実していたり。






全ての部屋には、カジュアルな家具とPOPカラーのアートがあって、クリエイティブ脳を刺激されます。


最先端なワークスタイルは、こんなカジュアルでスタイリッシュな空間で、自由な発想を形にしていくものになっているようです。

日本への進出はこれから本格化という感じですが
少し調べてみると、We Workは世界中の大都市でかなりの面積を賃貸契約していて、不動産業界では脅威ともされている勢いだとか。

We Workは空間デザインというハード面と、運用のソフト面の両輪で、世界中のワークスタイルの変化を促していくのかも知れませんね~!




-----------------------------------------------

インテリアコーディネート、ご自宅訪問アドバイス、インテリアセミナーなどを行っています。

お問い合わせ、ご依頼は

spiral_spiral@nifty.com   までメールをお願いいたします。

Office SPIRAL Webサイト    からも、お申込み、お問い合わせが可能です。料金、施工事例なども掲載していますので、ぜひご覧になってください。

-----------------------------------------------