NY海外研修に行ってきました! | SPICE AVEDA salon&spa

SPICE AVEDA salon&spa

スパイスアヴェダ 二子玉川本店のブログ

TEL 03-5717-6488



1週間すっごく楽しかった!!
楽しすぎました。

1日だけ撮影体験をしたので、それについて書いてみます。



《撮影体験について》
撮影体験したのは20名程でした。
ヘアだけの人がほとんどでしたが、私はヘアもメイクもどちらもやりたかったので両方挑戦しました。

モデルさんにお会いして思っていたイメージとちょっと違ったので、用意していったものは使わないものもあり、ヘアメイクも変えましたが、最終的に好きな感じになったと思います。


撮影が終わってから
NYで活躍しているメイクアップアーティストのHiroさんとヘアスタイリストのAyatoさんにどうだったか伺ったところ、
Hiroさんに、あの感じで時間内に終わってたらもっと良かったよねと言われました。
これはサロンワークでもいえること。
もっともっとと思ってつい時間をかけてしまう。時間がかかってしまってはプロの仕事とは言えないです。
やる前からやりすぎてしまうと思っていたので抑えようと思っていましたが、やはり欲が出てしまいました。やりすぎない。引き際も大事なんだと思いました。

Ayatoさんには子供が砂場で遊ぶ感覚で好きにやったらいいと言われていたので、その言葉でやっちゃえー!みたいなところはありましたが、当日かなり助けていただいたので、自分の非力さを感じました。しかし、エクステを使っての技術やアイロン使いなどとても勉強になりました。
ピンのうち方にしても、何事も決まりはない。いろんなやり方があって最終的に作りたいものになっていればいいという言葉にNYと日本の違いを感じました。
後はバランス。
一枚の写真でも切るところのバランスで全然違って見えるのです。
バランス感覚ももっといろんなものを見て磨いていくといいと教えていただきました。

撮影を実際にやらないと、この何ともいえない緊張感とかワクワク感とかもっとどうしたら良かったとか分からないと思います。
今後NY研修に行く人は絶対撮影をやった方がいい!!
やることで得られるもの感じる事は沢山あると思います。
プロのモデルさんにヘアメイクしてプロのカメラマンに撮ってもらう。
衣装もNYに行く前からこんな感じと伝えておき、当日スタイリストの方が用意してくれていた中から自分で選んだり
カメラマンの方とも、どんな感じの写り具合とか影の強さがいいとか話し合い、自分の作りたいように作っていく。
こんな事普通にできないことなので、プロの方達に囲まれながらその場の雰囲気を味わう事ができて本当に貴重な体験になりました。

ハイファッションの雑誌やヘアショーのヘアメイクを手掛けるNYトップアーティストのHiroさんのメイク、ヘアスタイリストのAyatoさんの技術も間近で見てバシバシ感じる事ができてすごくいい刺激を受けました。
なんといっても世界で活躍されているお二方がとてもポジティブなので、話を聞いているだけでとてもいいものを沢山もらいました。

今でも撮影を思い出すと興奮しますが、ものをつくるワクワクする気持ちを忘れないでサロンワークに活かしていきたいと思います。

撮影で反省するところは沢山あります。時間、技術はもちろんですが、出来ないなりにモデルさんに気を遣えるくらいの英語は勉強していけば良かったと…。笑顔で帰ってくれたモデルのIvankaに助けられましたが申し訳なかったです。モデルをしてくれたIvanka本当にありがとう。

今回の海外研修で素敵な方達に出会えた事に感謝します。
反省するところは沢山ありますが、撮影やって本当に良かった。


本当にありがとうございました。


{E5AE1AE7-B5DB-44E8-9895-DF02556915DF:01}




{299165BA-8518-4B50-A30A-0BC58377AC87:01}

{22121636-7B74-4FEA-9D9F-92E6D65CA441:01}














{7B9C4718-C976-496E-8365-1D239C9816F6:01}
















{EFA24BB6-9DB9-4E2E-88D4-D95F4AB33331:01}