子どもたちを公園で遊ばせていたら、
偶然長男Jのデイケアのベストフレンドに遭遇。





二人が大興奮でジャンプしながら遊び始めたので、久しぶりに彼のママとゆっくり雑談。


「あれ、今日旦那さんはフリータイム?」


と聞くと、


「今、家を売る準備してるの」


あら〜素敵デレデレ



彼女は四人家族だけど、お家はユニットなので、庭付きの3ベッドルームの一軒家を買いたいとのこと。





ちょうど私たちのお隣さんが今日インスペクションをしてたので、小さな庭付きだよと教えたら、




「We need a space for a swimming pool
スイミングプール置ける庭が欲しいの





びっくりびっくりびっくり



それはシドニーではもはや豪邸レベル❗️❗️



タウンハウスやユニットを購入すると、starter費用(管理費?)がかかるので、独立した一軒家でスイミングプールを置ける広さの庭と言ったら、私たちの住むイースタンサバーブでは、中古で1ミリオン(今の日本円なら大体8000万とか?)はするのは暗黙の了解。




「We are looking around 1.5-2 million
大体1.5-2ミリオン(1億2千万から1億6千万)で見てる」






もう、口から出る言葉は


「wow」しかなかった私笑い泣き







こんな感じ?





これもいけちゃう予算?





住む世界が違いすぎるー!!w w





彼女は母国では作家さん。
彼女の娘は、若干10歳の時から、オーストラリアのテレビ番組のプレゼンテンダー。そして今は女優業も始めたらしい。
その弟のベストフレンドが我が長男。


日本に居たら出会わないだろうなって人に出会うのが海外ならではのことグッ




はぁ〜、私もいつかマイホームの予算は2ミリオンと公言してみたいと思った1日でしたニヤニヤ