先日息子たちを連れてお泊まりへ。

子どもたち寝かしつけしたあと、友だちが急にチェスしようって言い出し、かれこれ20年ぶり?にプレイすることに。




チェスは小さい頃から姉たちと本当良くやってて、ルール覚えてるはずだったのに、私の動きにちらほら将棋のルールが混ざってると突っ込まれ、我が家のルールが万国共通ではなかったことに初めて気づく滝汗
(姉たちにもいつか知らせるべきだわ…)





キングを仕留めそうになったとき、


Check


って言うってのも、
我が家ルールには存在してなかったので、
新たにここで正され、万国共通ルールでゲームは続く。




1人目の対戦者の私の友達はここのお家(シェアメイト含め大人5人)の負け知らずらしく、最後チェックメイトで身動き取れず終了。


結構良い対戦だったし、
彼女の旦那になら勝てるよと言われたけど、
彼との対戦もまさかの敗北びっくり
やだ〜〜、小さい頃から鍛え上げられたはずなのに激弱じゃん!?


そうこうしてたら、ハウスメイトのEちゃんが帰ってきて、その子にもLets’s play!!と言われ、3度目の正直で勝ち気でゲームが始まる。






負けてられない!って真剣だったのに、
私の方のキングがまず初めに狙われてしまった。






Chest



Eちゃんが呟く




ん???

チェスト?笑




聞き間違いかなーと、キングを動かして逃げるけど、また追いかけてくる。






Chest!





すかさず友だち夫婦がcheckだから〜〜w と言うと、




あぁぁ、そうだったそうだった、
checkと言い直す。




やっぱり言い間違えてたのかと思っていたら…




しばらくしてまた私のキングが危うくなり、
Eちゃん涼しい顔で




Chest!



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き






もうね、何度直しても、
彼女はチェスト地獄から抜け出せなくなってて、
しまいには


Fxxk!!!! Chest!!!


もう、直す気ないニヒヒ




わざとじゃないのに癖づいてしまった言い間違いをどうしても直せないEちゃんは、かれこれ10回くらいまたチェストって言うの笑い泣き



すでにビール3本飲んで良い気分の私。
チェスト地獄に私もハマりすぎて、
3度目の敗戦となってしまった…

く、悔しすぎるガーン




負けず嫌いは、数日後にチェスを購入するのです…