毎日暑いっすね。

ほんとにいやんなっちゃうぐらい暑いっすね。


かあちゃんは首からタオルをぶらさげて汗をふきふき

家事をして、息子たちは、オムツ+Tシャツ という格好で

家の中をあせまみれで走り回っております。




 兄弟でシャワー中


我が家の間取りは、2階への階段がリビングアップなので

リビングダイニングが扉で密閉できず、クーラー効率がひじょーに悪い。


間仕切りのカーテンをつけてみたけど、やはり電気代が心配なので

ほとんど扇風機のみで暮らしているんだけど、



なぜかムスコが扇風機嫌い



扇風機をつけていると


「もー。せんぷううきやめてー。もう消す!」


と、スイッチを切ってしまう。


時には網戸にしている窓まで、ぴたりと閉めて鍵までかける。

(先日洗濯を干してるときにやられて、鍵をあけてくれずに困った。

 もちろんそのあとはめちゃくちゃムスコは叱られるわけだが)


ムスコに比べて超汗っかきなちび太は、


「どこの水溜りにはまったの!?∑(゚Д゚)」


っていうぐらい全身びっしょりになって、その上家中のホコリを

吸着して毛深くなってたりする。





が・・・・・がまん大会かっ!!!!

(;°皿°)



ムスコは暑くないんだろうか、と不思議に思ってムスコの服をさわると



びったびた。



ちび太ほどじゃないけど、しっかり汗かいてます。




なんなんだよ、いったい。

かんべんしてよ・・・。

熱中症でたおれるよ・・・・。



ってな話を夫にしたら


「水分と塩分とってれば大丈夫」


というありがたい助言をいただいた。



あー。そーかい。

いいよなあ、クーラーのきいた会社に一日いる人は・・・。




扇風機の風は嫌いなムスコですが、なぜか昔から



掃除機の排気は大好き



いまだに掃除機の後ろを匍匐前進でついてきては

排気をあびて気持ちよさそうにしている。




なにが違うんだ・・・。


おかげでちび太も真似しだして、掃除機のあとを

ストーキングする子供が2匹。


ああああああああ。

おなかに雑巾くくりつけとこーかなー。





そんなすふぃ家ですが、先週またまたちび太のレベルがあがりました。



たっち から2週間。


ついに

人類としての第1歩

を踏み出しました。



いや、正確には4歩歩いたんだけどね。(°∀°)b



 紙食うちび太


びっくりしたよ。その数日前に1歩踏み出そうとしてはこけて、を

繰り返していた程度だったのに、いきなりかあちゃんにむかって

フランケンシュタインみたいな歩き方(見たことないけど)で、4歩。



うおおおおおおおお。

あるいた!

ちび太が歩いた!!Σ(・ω・ノ)ノ!



二人目でも、やっぱり見ると感動するね。

でもその後2歩までしか歩いてくれないけどね。

まあ、そのうちよろよろと歩き回るようになるでしょう。




さて、世間では今日でお盆休みが終わり、って人が多いと思いますが

夫の会社は例年1週間ずれていて、昨日から1週間休みに入りました。


なので、先週は休みだったかあちゃんの妹1(3○歳 独身)が遊びに来てくれて

息子たちを連れて水遊びができる公園に一緒にいってくれたんだけど。



ちょっと目を放した隙に、服のまま水遊び場に一人でいってしまったムスコ。

あわてて探していたかあちゃんの目に入ったのは


見ず知らずのおねえちゃんに

しっかり手をにぎってもらって

噴水をながめる

わが息子。



お姉ちゃんは、小学校の5年生で、なんと



黒のビキニ。

Σ(゚д゚;)わぉ



いやあ、最近の小学生はすごいのね。

プールじゃなくて、地面から噴水が何本もでてるだけの

水遊び場なのよ。


そこにビキニ。しかもホルターネックの黒。


かあちゃんが小学生のころなんて、名前が縫い付けてある

スクール水着だわよ。



そりゃムスコも手ぇつないでもらうわなー。



おねえちゃんは弟と妹がいるらしく、そのこ達の面倒もみなくちゃいけないのに。

おねえちゃんの両手は弟と妹のものなのに。



どーしてお前が

両手でしっかりと

おねえちゃんの右手に

しがみついてるのだ。




近寄って

「ごめんね、弟と妹と遊んでたんでしょ。じゃまだよねえ、この子」


っておねえちゃんにあやまったら


「べつにいいよ。ひまだから」



あー。そーでしたか。

さすが黒ビキニなだけある。(意味不明)



お言葉にあまえてムスコを放置し、かあちゃんと妹は

ちび太を水遊び場に下ろしてみる。



おおおおおお?

噴水に近づいた!そして・・・




うおおおおお。(((゜д゜;)))

顔面に噴水うけてるぅ!






でも平気。(・∀・)




すげい。

すげーよ、おまえ・・・。



お兄ちゃんはね、いまだに顔に水がかかると泣くんだよ・・・

頭からかけるのも嫌がるんだよ・・・・。

今もお前のはるか後方で、おねえちゃんの手をにぎりしめたまま

あまり水さわってないんだよ・・・。




かかんに水に挑むちび太に、まわりのおとーさんおかーさん方も


「あの赤ちゃんすごいよ!ほら。すごいよろこんでるぅ。かわいい!!」


なんて声があちこちから。



かあちゃんちょっと鼻が高かった!!

かっこいい!

かっこいいよちび太!!

輝いてるよ、お前!!(ノДT)






その後ろで兄は(以下省略)




お姉ちゃんと手をつないで、噴水の間をうろうろ歩いていたムスコが

噴水で戦うちび太のすぐうしろにきたので、何か言うのかと思ったら




何も言わずに通り過ぎた!!



ぅおい!!!!( ̄□ ̄;)




かあちゃん情けなくて涙でてくるわ!!





でもその後、かあちゃんに向かって


「おかーーーさーん!」


と叫んだので、少しは母が恋しくなったのかと思って


「なあに」


と寄っていったら




「ムスコのサンダルがないよ!!!!」 (非難口調)







しらねーよ!!。(;°皿°)


おめーが勝手にどっかで脱いだんだろ。



「もおう。ちょっととってきてみて!!」




なにおぅ?(-_-メ



お姉ちゃんの前だからってちょーしに乗るなよ、にいちゃん。




その後もずうううううううううううtっとおねちゃんの手を離さないムスコ。


ちょっと疲れたらしいおねえちゃんが、ベンチで休憩しようとすると

もちろんムスコも後をついていって、ちゃっかり隣にすわっている。



妹とふたりで

「うわあ・・・・なにあの人」


と、他人事のように引いてたら、あろうことか



お姉ちゃんの肩をさわさわ。

太ももさわさわ。


最後には・・・・・・

うう。恥を忍んでここに告白しますが




ビキニ(上)の背中の紐をひっぱりました。






ぎゃあああああああああああああ。(((゜д゜;)))


なんんてことを!!

なんてことをしてんだいおまいは!!!




妹も

「うわ・・・・なに、あの2歳児。

どうなの、あれ・・・」


「うん・・・・・。」




ふたりでどんびき



その二人の前方には、引き続き噴水に挑んでは

周りから絶賛されている弟の姿。









どおおおおなのこれ。


親としてどおおおおなのこれ。


(°Д°;≡°Д°;)





夜、帰ってきた夫に証拠のビデオ映像をみせて

話したんだけどさ。



高校生ぐらいで


「とおさんかあさん・・・・ごめん、子供ができちゃった」




とかいわれタラ どうする!?どうするよ!?!?!?!



なんて、今からかなーり心配しました。




妹は

「意外と、大きくなったら落ち着いてそんなに女の子に積極的じゃ

なくなるかもよ」


なんていってたけど。



そうであってほしい!!!!!!

たのむぞ、ムスコ・・・!!





そして、昨日うっとおしかった髪の毛を

いつものように号泣する中4人がかりで切ってもらった後

かあちゃん実家町内盆踊りにでむき、かあちゃん実家で

遊んでいたら





自分でころんで、座卓のへりに右目の下の頬骨の辺りをぶつけて

またまた大泣き。

紫色にはれ上がって、かなりいたそう。


お・・・・おちついて生きてくれ。





ちび太はおとといの3種混合予防接種で、ちっとも泣かないし。

(ムスコは泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて大変だった)



ちび太・・・・。

ほんとにお前輝いて見えるよ!!

だてにすっぱいにおいを撒き散らしてないな!