ステディさんの帯ラジオ番組ラジニコ!について | スペランカーたちのブログ

スペランカーたちのブログ

無謀なアマチュア探検者(スペランカー)たちがいろんなことに探検していきます。ニコニコ動画でラジオを不定期配信中!

 ニコニコ専用ラジオ界イチの人気者、ステディさんが帯ラジオ番組やってくれました!

 詳しくはステディさんのブロマガにまとまっておりますので、参照ください。

 自分的には、これは非常にアツい企画でした。というのも、私は帯番組大好きッ子なんですよね。私が好きだった帯番組は「冒冒グラフ」「DAIBAクシンチェーン」「おはスタ」「美少女日記だか教育だかゴロッキーズだかの深夜ハロプロ枠」ラジオでいえば「やるマン」「チャンネル148」あたりでしょうか。というか、これらの番組全部知ってるor好きだっていう方は私の他に存在するんでしょうか?したら運命の人ですのでお知らせください。

 話はサイドロードにそれましたが・・・あっ、横道にそれましたが、ニコニコ専用ラジオでも帯番組ないかなーとは思ってたんですよ。でも私が3年間見る限り、誰もやらなかった。それをついに!しかも「あの」ステディさんがやってくれた!ということで灼熱です。

 動画なのに帯番組って何だよwwwというツッコミも当然想定の範囲内。それでも律儀に昼0時にうpする。そのくせ番組内では「朝ごはん食べてるときとか、夜寝る前に聴いてくれるとうれしいです」と毎回言うという、この計算しつくされた特大の釣り針に爆笑を禁じえず、私も仕事の多忙のなかの貴重な昼休みにツイッターを開き、リツイートをせねば!という使命感を久しぶりに抱いた次第です。

 正直、内容のほうはいつものステディクオリティというか、まあつまんないわけですけども、そんなことはニコニコ専用ラジオ全体の大きなくくりのなかでは、ごくごく小さな問題なんですっ!!(野々村竜太郎風に)

 第128回の公開収録のときにも言いましたがステディさんの動画を見ると「あ、このくらいでいいんだったら、オレにも動画あげられそう!」という勇気をもらうことができるのです。私は何度もステディさんの動画に勇気をもらってきました。私が今あるのも全てステディさんのおかげです。

 すいません煽ってる文みたいになりましたが私はウソはつけない体質なんです。ただ私は本当にステディさんのことをすごい人だと思っていることだけは強調しておきます。尊敬していますマジでマジで(いや、この顔は笑ってないよ?)。今回みたいにいろんな人をさそって帯番組を作るステディさんの行動力は素晴らしいと素直に思いますし、見習わなければならないと思います。

 ブロマガのほうには1年に1度くらい帯番組やりたい、とありますけど、ぜひぜひまたやってほしい! ステディさん、よろしくお願いします!