高円寺レボリューション | 今日から新しいスタートライン

高円寺レボリューション

2009年12月20日にラーメン激戦区・高円寺に、行列必至の4店舗が集まった「高円寺らーめん横丁」がオープン。

今回、出店したのは、

湯島の「天神下 大喜」初の姉妹店となる「高円寺 とりそば 大喜庵(だいきあん)」

種子島の元漁師がマグロの頭を使ったスープにこだわる「らーめん・つけめん専門店 種子島商店 くにがみ屋」

辛さに隠れた深いうま味で、辛うま系ラーメンの代表格と呼べる「蒙古タンメン 中本 高円寺」

豚骨ベースの動物系×煮干し・カツオ節など魚介系のWスープが人気の「つけめん TETSU」

の4店舗。






私のオススメ2店舗は…






あっさりスープと自家製麺で高い人気を誇る、湯島の「天神下 大喜」初の姉妹店「高円寺 とりそば 大喜庵(だいきあん)」
女性にもあっさりしていて是非、オススメ!




東京のつけ麺界を代表する有名店「つけめん TETSU」では、豚骨ベースの動物系×煮干し・カツオ節など魚介系のWスープが人をトリコにさせる「つけめん」(750円)が味わえる
つけめんブームの代表店舗







「蒙古タンメン 中本 高円寺」は、辛うま系ラーメンの代表格。名物の「蒙古タンメン」(770円)はあらゆる世代をとりこにする
夏は汗が止まらずにヤバイですが、クセになります




「種子島商店 くにがみ屋」の「まぐろスープらーめん 半熟味玉子付」(800円)には、ジュレタイプの薬味が9種類の中から無料で選べる






まずは4店舗、全て食してみたい。


高円寺に作っていただけたのが、何よりありがたい。






ペタしてね