日記帳

日記帳

リクガメとの生活など、日々あった事を気が向いた時に書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちわ☆

久しぶりの日記更新です(^-^)


早速ですが、GWに念願のiZooに行ってきました!


とりあえず激混みでした(@_@)

駐車場に入るまでが大変だったぁ。。

大渋滞で警察が出動していましたね。


さて、以前伊豆アンディランド時代に一度行っているのですが、

各所でいろんな爬虫類と触れ合えたり写真を撮ってもらえたりしてだいぶ変わってました☆


食堂もできてました。

ここも激混みで厨房がエライ事になっていましたね。がんばれ!


そして、お目当てのカメさんたちです。


おぉ、ケズメですか!後ろにはアルダブラがいますよw(°0°)w

他にはヒョウモン、ホシガメ、アカアシやらがいました。

ちなみにエサを購入して食べさせる事ができます☆
日記帳



日記帳


!!!
日記帳


りくちゃん!?
日記帳



ずっと眺めていたら飼育員の人に話しかけられて色々飼育のアドバイスをいただきました。



うちのりくちゃんw(°0°)w

11.2cm。地道に成長しております。

日記帳


おまけ。でかっ(゜ロ゜)
日記帳


もやもやでお馴染み、カメレースのお兄さんの実況も生で見る事ができて感動しました。




あ、気分転換に床材変えてみました。
日記帳


以上。

すっかり寒くなってきました。

もうすぐ冬ですね。


今年も例年通りケージの周りを断熱材で覆いました。

あとは毎年悩む湿度対策をどうするかだな。。


部屋全体を加湿しちゃおうかなぁなんて考えています。



さて、今日は午前中に野草を採りに行きました。


そしたら散歩中のおじさんに何探してんの?って話し掛けられました(笑)


いや、怪しいもんじゃありません、、野草を、、たんぽぽとかを、、、って話したら

親切にたくさん生えている場所を教えてくれましたw(°0°)w



その帰り道、


電柱に「尋ね亀」の張り紙が!


ミズガメだそうで早く見つかると良いです。

張り紙を見たのは普段歩く場所ではないけど、これから少し気にしてみようと思います。


さて、今日のりく。10.6cmになっていましたw(°0°)w
日記帳

こんにちわ。


約半年ぶりの日記です(゜ロ゜)


私もりくも元気でやっています。


この半年間、りくの成長を促すべく、なるべくベランダ飼育を心掛けていました。


結果、ついに10センチの大台にw(°0°)w
日記帳


そうそう、先日はとんぶり市に行ってきましたw(°0°)w


皆さん、ブログとかSNSでつながっているんですかね。

現地ではそんな風なやりとりがチラホラと見られました。

なかなか無頓着な私には無理そうです(笑)


ところで、これはクワの葉なのでしょうか。。
日記帳

葉っぱを採ったら白い液が出てきました。


今年の野草収集もそろそろ終盤かな。



日記帳

久しぶりの日記です☆


9連休のGWも早いものであと1日(´`)

なんだかんだでドタバタ過ぎてしまいました。


さて、夏に向けてベランダ飼育をするべく、準備をしました。


どう?ちゃっち過ぎ?(笑)
日記帳

サイズは900x600x250mmです。


中がなんか寂しいですね。おいおいブツを追加していこう。


ナイとは思いますが、250mmを突破されてしまった時の為に

念の為、二重で柵を用意しました。

隣のベランダに行ってしまったら大変ですからね。


あとはカラスとかが心配ですねぇ。これも二重にしようかな。心配だな。


今日は暖かかったので日中はこの中で過ごしてもらい、

その間に久しぶりに新しい床材に変えました。


ケージ周りの断熱シートを外し、赤外線も150⇒75Wに換えて夏仕様の出来上がりです。
日記帳

こんばんわ、2か月ぶりの日記です(笑)


引っ越しでドタバタしておりました(゚∇゚)


初めての引っ越し、いやぁ、楽しいですね☆


りくちゃんのために日当たり重視で物件を決めましたよw(°0°)w

さて、そんなこんなで3/1は月に一度の身体測定の日(゚∇゚)


2010/10にりくを迎え入れてから1年4ヶ月が経ちましたw(°0°)w


さて、計測結果です。


甲長:9.1cm
体重:160g


今までのデータをグラフにすると↓

日記帳
あへ、、成長が、、(´`)


暖かくなればまた順調に成長してくれるかなぁ(´`)


今日のりく
日記帳

明けましておめでとうございます☆


2012年ですね。


さて、そんなこんなで1/1は月に一度の身体測定の日(゚∇゚)


2010/10にりくを迎え入れてから1年2ヶ月が経ちましたw(°0°)w


さて、計測結果です。


甲長:8.8cm
体重:171g


今までのデータをグラフにすると↓
日記帳



先月からは、2mm成長w(°0°)w

体重は順調に推移しておりますw(°0°)w


去年1年では2cm成長したみたいですね(゚∇゚)


ここ数日食欲が落ちています。。

いつもの気まぐれなら良いんですが。。


さて、そんなこんなで今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


日記帳

日記帳

こんにちわ、年末ですね(゚∇゚)


昨日が仕事納めで今日から短い年末年始のお休みですw(°0°)w


さて、東京はクリスマスくらいから急に寒くなってきましたね(´`)


なので風邪引きました(´`)


りくちゃんではありません。私が風邪を引きました。


人の風邪ってカメにうつるんだろうか。。



エサ皿の件。


今は木製の鍋蓋をエサ皿替わりにしてるんですが、結構長く使ってるので、そろそろ新しいものに交換しようとアルミ製のに取り替えてみたんですが、


そしたら、全然エサ食べてくれなくて、、、orz


普段はウルサイくらいケージの中を動き回ってるのに、慣れてない環境になるとかなり神経質になるんですよね(´`)


引っ越しとか大丈夫かな。

ベランダ飼育とか夢のまた夢かな。


日記帳

メリークリスマスイブ(゚∇゚)

どこもかしこもカポーカポーカ( ゚д゚)ポカーン


ちなみに次にまたカメちゃんを飼う機会があれば、名前はイヴにしようと思っています。


理由は、どなたかのブログで拝見して名前が気に入ったからです( ゚д゚)ポカーン


さて、柚子湯の件。


後日にいろんな方のブログで冬至の温浴で柚子湯をやったっていうのを見て、そんな事思い付きもしなかったのですが、来年こそは!と思ってます(゚∇゚)


そんなこんなで、りくちゃんにクリプレを買ってあげました。
日記帳


今冬はガンガン暖まっていきましょう!


早速セットしてみましたが、全く見向きもしません(´`)
その上をただ素通りするだけです(´`)


こういうトコが堪りませんね(*´д`*)ハァハァ


おまけ
日記帳

こんにちわ、久々の日記ですw(°0°)w


りくちゃん、元気です(゚∇゚)
日記帳


元気なんですが、フードを与えだしてから、ちょっと偏食傾向が強くなりました。。
日記帳


にしても今年は去年より寒くないですか!?


去年は150Wの赤外線だけで乗り切れたのに、今時期で常時点灯してるので、

仕方ないから暖突も投入してます。


電気代、、(゚∇゚)



んな感じで久々に動画を投稿しとこう

フードを与えるようになってから、また順調に成長し始めたようですw(°0°)w


今月は2~3mmいくんではないでしょうかw(°0°)w


それと平行して、やはり尿酸の出が多くなっているので注意しないと。


とりあえず、暖かくなったら来年こそ健康診断に近所の動物病院にいこう(゚∇゚)


今日のりくちゃん
日記帳