サクラの読み聞かせめも。(仮)

サクラの読み聞かせめも。(仮)

お気に入りの絵本や読み聞かせの記録を残しておきたくて。

ご訪問ありがとうございます!

育児ブログとして始めたこのブログですが、読み聞かせ記録日記としてまた書き始めたいなと思います。

幼稚園と小学校で読み聞かせボランティアをしています。
家でも子ども達と一緒に絵本を読んだり読み聞かせをしたりしています。

私のお気に入り絵本、子ども達のお気に入り絵本、気になる絵本、読み聞かせで読んだ絵本などを綴っていきたいと思います。

読み聞かせ好きな方、情報交換できる方大歓迎です!
Amebaでブログを始めよう!

年少さん3回目の秋の読み聞かせです。

この日は最初二人で読み聞かせ予定だったので短めな本を用意していきました。

でも、来る予定の方が時間になってもいらっしゃらなかったので、結局1人で読むことになったので3冊読んできました^^

 

1冊目は次女ちゃんリクエスト。

はい、でました。いつもの(笑)

「なにがとおったの?」

進藤 恵子/さく

福音館書店 月刊ちいさなかがくのともシリーズ

これはなにかがとおったあと。なにがとおったの?

飛行機雲だったり水溜りを通ったタイヤの跡だったり…

子ども達も考えながら聞けるちょっぴりクイズ形式な絵本です。

次女ちゃんのお気に入りで、昨年も年少さんクラスで読みました^^

 

2冊目はこちら。

「もうぬげない」

ヨシタケシンスケ/さく

ブロンズ新社

みんな大好きヨシタケシンスケさん!

前回「こねてのばして」が大人気だったので、こっちも読んでみました。

知ってる!持ってる!の声たくさんだったけど、3冊の中で一番ウケてた(笑)

 

時間余ったので3冊目。

「トーストン」

荒井洋行/さく

アリス館

まず表紙が可愛すぎですよね。

思わず手にとって図書館で借りてきた絵本です。

中身も可愛い。

おいしそうなトーストンがいっぱいです。

年少さんって食べ物系絵本が大好き。よく食べるマネをしてくれて可愛いです^^

先週のことになってしまいましたが、幼稚園の秋の読み聞かせ2回目に行ってきましたラブラブ

今回も年少さんです照れ年中さんと年長さんはやることたくさんで忙しいみたいで回数少な目ですが、年少さんは回数多くて嬉しいですラブラブ

 

今回は参加型の絵本を持っていってみました。

こちら↓

「まくらのせんにん そこのあなたの巻」

かがくいひろし/さく

佼成出版社

本当はこの前作の「まくらのせんにん さんぽみちの巻」もセットで読みたかったけど、持っているのはこちらの1冊だけなのであせる

(長男くんが年長さんの時、図書館でさんぽみちを発見してセットで読んだこともあります^^)

途中で絵本をひっくり返したりトントンしたりする場面がある参加型絵本です♪

参加型の絵本は子ども達がちゃんと参加してくれるかドキドキするけど、みんな強すぎるくらい力いっぱい本トントンしてくれました(笑)

 

2冊目は

「おたすけこびととあかいボタン」

なかがわ ちひろ/文

コヨセ・ジュンジ/絵

徳間書店

お写真撮り忘れてしまいましたあせる

図書館からお借りしていた本です。

おたすけこびとシリーズはこの前初めて読んでから子ども達のお気に入りドキドキ

はたらくくるまも出てくるし、こびと達もよーく見ると転んでる子がいたりして可愛いですラブラブ細かいところまで楽しめる絵本ですね^^

「あ!ボタンあった!」と子ども達も反応してくれました♪

 

ちなみにこの日、お隣のクラス2人で読む予定が急遽1人で読むことになって「短い絵本しか用意してないからどうしよう」っておっしゃってたので手持ちの絵本をお貸ししました^^

前回「ハナコさんはどうだった?」とどっちにしようか迷った本です↓

「おしりじまん」

齋藤 槙/さく

福音館書店(月刊ちいさなかがくのともシリーズ)

お察しの通り福音館書店の月刊えほんシリーズ愛読しております(笑)

いろんな動物の可愛いおしりの絵がいっぱい^^

動物園で見てきた動物もいるかな?

「おしり」というだけで食いつく子ども達、楽しんでくれたようですドキドキ

 

 

読み聞かせの翌日の朝、次女ちゃんに「お母さんがご本読みに来てくれる日は幼稚園でお母さんに会えるから好きドキドキでも、すぐ帰っちゃうから寂しいな…」って言われてきゅんきゅんしました。

我が子がいるうちは読み聞かせやめられませんねラブ

秋の読み聞かせ、幼稚園に行ってきました。

昨日は次女ちゃんのいる年少さんのクラスへニコニコ

つい先日動物園へ遠足に行って来たばかりなので1冊目はこの本。

古川タク/さく

福音館書店(月刊かがくのとも)

「ハナコさん、誰だろうね~?」みんな聞きながら真剣に考えてくれて、

わかったら嬉しそうに「わかった!」って答えてくれましたラブラブ

 

2冊目は次女ちゃんリクエスト

「こねてのばして」

ヨシタケシンスケ/さく

ブロンズ新社

ヨシタケシンスケさんの本おもしろいですよね。

大人が読んでも違うおもしろさがあるし、子どもが読んでももちろんおもしろい。

でも、人気がありすぎてほとんどの子が知っているのであまり読み聞かせには使わなかったんですが、図書館で借りたら絶対この本読んで欲しい!となったので読んでみました。

でも意外なことに次女ちゃんのクラスでは「知ってるー!」っていう子いませんでした^^

楽しんでくれましたよ~♪

私も次女ちゃんも「あやまって」のところが一番好きです(笑)

 

何人かの「もう終わり~?」の声と、1人だけ「もう読まなくていいよ~」の声があって迷いましたが、時間的にもう1冊だけ。

ということで、3冊目はこちら↓

「のってみたいな」

たむらしげる/さく

福音館書店(月刊こどものとも 年少版)

こんなのりものあったらのってみたい、そんな楽しそうなのりものがいっぱい。

「みんなならどれにのってみたい~?のってみたいのある~?」

って聞いたら、前に出てきて指さしてくれる子も^^

後ろの子から「見えな~い!」と言われちゃったので、座ってもらって子ども達の近くまで絵本を持っていきました。

ちなみにこの本、今月発売のこどものともです。

今月のこどものとも&かがくのともはどれも面白い本でオススメですよ照れ

 

読み聞かせ後、いつもハグやたっちをしてくれる可愛い子ども達ですが、この日はお母さんお弁当の日。

幼稚園の読み聞かせはお昼ご飯の前にやるので、お腹のすいている子ども達は机に用意してあるお弁当を早く食べたくて、読み聞かせ終わってすばやくタッチをしてくれたかと思うとサッと着席していただきますの姿勢でした(笑)

それでも私に「ありがとう」ってタッチしてくれたのは嬉しかったですラブラブ

今日はお見送りどころじゃなかったね(笑)

 

年長さんになると熱烈なお出迎えとお見送りをしてくれます。

それも可愛くて嬉しい^^

幼稚園の子達はそれぞれの学年でそれぞれの反応をしてくれて、本当に癒されますドキドキ

今年度から始まった月1回の放課後ボランティアに行ってきました。

(読み聞かせやなぞなぞ、めいろ、折り紙、工作などを図書室で楽しみます。)

月に一回やっているので、せっかくなら季節のものを取り入れたい折り紙好きな私。

単色折り紙を買ってきてハロウィン折り紙を前日量産して持って行きました!

いつもは子どもと一緒に作る前提で低学年でも作れるものを選んでいるけど、今回は参加してくれた子に配ろうと思っていたので少し難しめだけどかわいい魔女も追加して、お顔は子ども達に好きなように描いてもらおうと思っていました。

(ちゃんと子ども達と作れる折り紙も用意していましたよ!)

かぼちゃくらいなら簡単だから一緒に作ってもいいかな~?くらいに思っていたのですが…

折り紙大好きな子ども達、図書室に来るなり「今日は折り紙やらないのー?」の第一声(笑)

ちょうど小学校では「読書月間」ということもあり、まず最初は読み聞かせから。

読み聞かせベテランのボランティアメンバーさんが読んで下さったのは

 

「きょうはハロウィン」

 平山暉彦/さく

福音館書店

 

ちょっと長い本でしたがとっても集中して聞いていました。

長男くんはずいぶん影響されたようで、帰宅後「早くハロウィンにならないかな~お菓子もらえるの楽しみ♪」と言っていました(笑)

読んで下さった方が「じゃあこれからみんなでハロウィンの折り紙作ろう!」っとつなげてくださったので子ども達がわぁーっ!っと机に集まってきまして…

あっ、作る流れになっちゃった(笑)

まぁ、かぼちゃなら…と思ったけど子ども達のほとんどが「魔女作りたい!!」の大合唱^^;

「ちょっと難しいよ~?かぼちゃなら簡単だからかぼちゃにしようか~?」「魔女ちゃんもう作ってあるから、お顔描かない?」と声かけしてみたけど、どうしても魔女がいいみたいだったので一緒に作ることになりました。

ちょっと難しかったけどみんな頑張って作ったよ!

校長先生も子ども達と一緒に作って下さいました^^

↑こちらは見本用に持っていったリース。

「こんな感じでお顔描いてあげてね~」と見せてあげました。

かぼちゃやおばけももちろん作りましたよ!

かぼちゃも一人ひとり違う表情で可愛かったです♪

ボランティアメンバーさんがハロウィンシールを持ってきて下さっていたので、出来上がった折り紙を可愛くデコっていました^^

 

児童クラブの子は途中で児童クラブに帰らなきゃいけないので、時間がなくて作れなかった子や、折り紙に参加せずに絵本を読んだり点つなぎパズルをしていた子などには私が作っておいた折り紙をお土産にプレゼントしました^^

(ちゃっかり児童クラブの先生も「私ももらってもいいですか?」ってもらっていってくれました/笑)

前日頑張って作った折り紙が無駄にならず、喜んでもらえてよかったです♪

 

さて、来月は何をしようかな。

今年度の7月から始まったばかりなのでまだまだボランティアメンバーと学校で手探りで毎回やっています^^;

子ども達が楽しめる時間になっているといいな。

赤ちゃん絵本で有名なだるまさんシリーズ。

幼稚園での読み聞かせでも盛り上がります!

 

「だるまさん」「だるまさん」「だるまさん

かがくい ひろし/さく 

ブロンズ新社

 

かがくいさんの絵は可愛くて癒されますよね!

 

次女ちゃん1歳の誕生日に購入しただるまさんシリーズ3冊セット。

長男くんと次女ちゃんの年少さん1回目の読み聞かせではこの3冊を読みました。

子ども達が、にっこにこ笑顔で聞いてくれる素敵な絵本です♪

「どてっ」「びろーん」「ぽにん」そんな言葉の響きが楽しい。

「だ」「る」「ま」「さ」「ん」「が」のフレーズは思わず体が動いちゃう。

私も子ども達も大好きな絵本です。