GW中は、ほぼDIYと買い出しと保護猫のお見合いでした。

GW前のことなのですが、みこまんまさんが来てくれました!

 
{E02E891E-E7BB-4000-9143-9220E157683C}

TNRの途中で立ち寄ってくれました。

仕事しながら、シェルターボラ、TNR、そして家にも保護猫がたくさん!

病気の仔のケアもしながら、仔猫の授乳まで(>_<)

みこさん何人いるの?ってくらい一人ではまず不可能なことをやっちゃってるすごい人ですΣ(゚д゚;)

長女の手料理で栄養を付けてもらいました(#^.^#)
 
{A2853DE8-22D4-47C6-B6F7-0D603CFF6BF1}
 
{21EB0076-0D46-40D9-8A76-2542A4CAD3A2}
 
{2515ADCA-E4C3-40AD-8B67-B1F5770D825B}

 

お腹いっぱいで苦しそうでした。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ

 
みこさんにお裾分けをたくさんいただきましたヽ(^o^)丿
 
{8D94AFE0-8B38-48A4-A272-569A998F1EC0}
 
ちゃおミルクは試したことあったんだけど、ちゃおペロンは初めてで、なんと、なんと、シルバさんが食べたのです!
 
{03711EDF-27F1-4390-A189-462CEF71783D}

今は体調が落ちている時で、また何も食べなくなっちゃったけど、回復しつつあるので食欲が出てきたらまたあげてみます!

私は、みこまんまさんのように、普通の人なら許容範囲を超えている活動を個人でしているボラさんのお手伝いをしたいと考えています。
 
乳癌ステージ4という身分をわきまえながら、その準備を着々と進めています( ´艸`)
 
体調は以前に比べればすごく良いけど、あっちこっちガタはきています。

階段の上り下りが辛くなってきました。
 
抗がん剤ハラヴェンの副作用の手足の痺れです。

痺れの薬、リリカの服用をやめたせいかも。

リリカの副作用のひどいめまいが2度あって、怖くなってやめたのでした。
 
やっぱり飲んだ方がいいのかな~

腹痛、頭痛、下痢も時々あり。

でもね、慣れちゃってね~

あ、ハイハイ、いつものヤツね。
 
そろそろなる頃だったわ~

って感じに思えるようになりました。

今、毎日充実しているからそっちの方が大事(≧▽≦)