昨日はハラヴェン9-2の投薬日&CTの結果を聞く日でした。

 
結果から言うとCTの結果は良好でした。
 
けどねあせる
 
CTの検査技師の所見が届いてなかったのですよ( ̄O ̄;)
 
検査したのは1週間前で、翌日には結果が出るって言われたけど、次の投薬日でいいですって言って昨日にしたのに汗
 
主治医「あれ〜 なんで届いてないんだ?忘れちゃったのかなぁ?」
 
えぇー?それだけ?電話して催促しないの?
 
と心の中で思った主人と私でした(;^_^A
 
画像は見れたので、主治医が前回の結果と見比べながら…
 
「どこだ?どこだ?これか?どこだ?無いなぁ うん、いいんじゃないかな? 無くなってるよ。ちょっと影があるけど跡じゃないかな?このままハラヴェンを続けて行こう」と...
 
主治医曰く、首も乳房も肝臓も画像で見れる腫瘍は無くなっているとのこと!
 
しかし私と主人の反応は、はぁ、そうですか…って感じ
 
と言うのも、前回の結果もCT検査技師の所見と主治医の所見が違ったんです。
 
検査技師は、新たな腫瘍を認めるとして、そのサイズが結構大きかったのに、主治医は「なんでこんなの計ったんだ?これは違うよ」と…
 
どちらを信じるべきなのか?σ(^_^;)
 
おそらく検査技師は疑わしいのは全て計るだろうし、主治医は実際の腫瘍と画像をたくさん見比べてきているだろうから、主治医の言うことが信憑性が高いと思うのだけど、やっぱりちょっと引っかかりますね(^◇^;)
 
もし次回の投薬日にも結果が届いていなければ催促してみます。
 
ハラヴェンが効いているので、このままハラヴェンで…ということでしたが、2週間置きにしてもらえないか聞いてみました。
(今は2週連続投与の後、1週休み)
 
すると「いいよ〜」と軽い返事
 
そして科療室予約をしようとして…
 
「あ、もう4月から2週置きで予約してあった」だって!!
 
聞いてないよーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
 
CTの検査結果を見る前にもう決めていたのか、診察の前に私のカルテに目を通して決めていたのか?
 
いつも主治医はこんな感じなので、今更驚きませんが(^_^;)
 
そんな訳で、回数を減らして3ヶ月後のCTで腫瘍が再発現していなかったら、手術が出来る可能性も出てくるかな?抗がん剤をやめられる日も来るのかな?なんて少し期待が持てました。
 
でも、でもねあせる
 
始めから首と肝臓の影が癌でなかった可能性もゼロではないんですよね。
 
針生検はしていないので。
 
PETで写ったらかなり高い可能性で癌なのだろうか?
 
初発の時も8年間再発しなかったし、今回もどうやら抗がん剤が効くタイプの癌みたいです。今のところは…
 
トリプルネガティヴ乳がんは、治療の選択肢が少ないのに、抗がん剤が効くタイプとそうでないタイプがあるんですよね。
 
治療を頑張っても転移から1年くらいで亡くなる方もいる中で、希望の星になれるかな?
 
しかし、経済的にいつまで治療を続けられるかも問題です。
 
ハラヴェンの回数を減らして手の痺れが良くなってくれれば仕事復帰も考えています。
 
でも、とにかく人間関係のストレスに弱いので、バランス良くやっていかなければなりません(-"-;A
 
ゆっくり、ゆったりを心掛けなくっちゃあせる
 
 
病院の帰りに遅いランチをしました。
 
朝、軽食を取ったきり16時になっていたので腹ペコ〜
 
抗がん剤を受けた後は、積極的に水分を摂って体外に排出しないといけないので、ドリンクバーのあるお店に行きます。

今回はショッピングモールの中にあるバイキングレストランに行きました。

黒豆茶やハーブティや色んな種類の紅茶があって嬉しいアップ
 
{42228D9E-F7D3-491E-A4DB-13174FB41ECA}

 

長女が料理できない日は野菜不足になりがちなのでこの時とばかりに色んな種類をたくさん食べました!
 

なかなか美味しいお店でしたグッド!

 

末っ子にお土産にフルーツ盛り合わせを買いました。
 

遅くなったけどひな祭りディナーです雛人形

 

{FDAAD1A2-8540-4569-B0E0-93BBDC32C932}
 
主人と長女の合作のちらし寿司と桜風味のお蕎麦桜
 
{0500948A-2601-44FD-82BA-7C048ACA283D}
 
デザートはタルトスイーツ
 
{0D89E2CD-C8B6-4E5F-B28E-552BF5E71347}
 
末っ子が前に、フルーツタルトが食べたーいって言ってたから買って帰ったのに、選んだのはチョコレートタルトだった...
なんでだーΣ\( ̄ー ̄;)
 
 
では、うちの仔~ラブラブ
 
{B6097F7E-8F56-4F39-BBA9-2841C72D7252}
 
1階のリビング組全にゃん入ったと思ったのに、クッパは冷蔵庫の上だった(T▽T;)
 
2階にはあと4にゃんいますニコニコ

一時期に比べると少なくて静か~
 
 
 
また大変長くなりました(^▽^;)
最後までお読みいただきありがとうございましたキラキラ