昨日は、ハラヴェン5クール2回目を受け、CTの検査結果を聞いて来ました。


だんだんハラヴェンの副作用のパターンが決まってきました。
 

投与当日の夜が気持ち悪くて眠い。

翌日も多少あるけど、無理なくすごせば大丈夫。

他に感染症や喘息などの症状がなければ、副作用だけならたいしたことないみたい。

パターンが分かれば、仕事に復帰できるような気もしてきた。

けど、手足のしびれと突然の腹痛(腸じゃなくて上部の方...胃かな?)があるので、今のところ、復帰は考えてないけどね。

 


昨日は、病院の待ち時間で小晴さんと富貴さんにいただいた本を一気読みしました!

すごく満足(#^.^#)

優しい気持ちになって、幸せを感じましたキラキラ

 

小晴さん、付箋にメッセージありがとう音譜


外待合室で寒くなって、お腹も痛くなって、看護師さんに「温かい飲み物を飲んできていいですか?」と聞いたら、「まだ呼ばれないと思うからいいですよ~」と言われたので、院内のドドールに向かったのです。

そしたらレジの列に並んでいる間に呼び出し機が鳴ってしまいましたあせる

 

中待合室でお待ちください→診察室にお入りください

この順番なんだけど、立て続けに、ほぼ同時に鳴ったのあせる

 

急いで小走りで診察室に向かうと、目の前で違う人が入っていきましたびっくり

 

私が遅いから、次の人を呼んだみたい(>_<)

まだ1分も経っていないのに、先生気が短すぎないかい?

走ったお蔭で温まって、慌ててお腹の痛みも忘れたけどね~(≧▽≦)

 

 

なので、診察が終わってから身体が温まる物を食べに行きました!
 

 

写真じゃ伝わらないけど、熱々のつけ麺です。

魚介スープが食べたかったの~音譜

 


話戻って、CTの検査結果ですが...

悪くはない結果だったのです。

乳房の癌は縮小、首の癌は消え、肝臓もなんとなく跡がある程度...

主治医「ハラヴェンが効いているね。副作用も軽いみたいだからこのまま続けよう。」

あれ、あれ、あれあれ~~~~???

「肝臓が大丈夫そうだったら、乳房全摘ってお話しだったと思うのですが?」

 

(手術が出来る方が希望があると理解しています)

 

主治医「再発した時点で全身に回っているから、たまたま肝臓に現れただけで、全身から消えたとは思ってないから!再発して1年以内に手術することはないから!」

えーーーーーーーーっ、そんなの初耳だよポーン

 

診察室を出たあと、主人と顔を見合わせて笑いました(≧▽≦)

 

(あ、影薄いけど、主人もずっと一緒に居ましたww)

「また言うこと変わったね!1年以内に手術しないなんて初耳だよね。初めに言ってよね!」って...

 

もう、笑うしかないよねー(^▽^;)

うちの主治医、裏切らないなぁ~( ̄∇ ̄+)


私としては、乳癌は外側から触っても分からなくなっていたので、消えているかと期待していたのに、縮小ってことなので、ちょっとがっかり...

首の癌が消えていたのと、肝臓は跡だけになっているみたいなので、それは嬉しかったです。

でも、喜んだのはほんの数秒(^^;)

この先まだまだ終わらない抗がん剤治療に、もはや何も感じなくなっていました。

ショック受けるより、何も感じない方がいいけどね。

それもすべて主治医の計算なのか?

だとしたら、名医だな(* ̄Oノ ̄*)

 

 

それよりも、家族の方が終わりのない看病に疲れてくるんだろうな~

ま、その時はその時だな(;^_^A

 


では、長女の手料理

 

家庭菜園のお野菜をたくさんいただいたので、大根とカブの葉っぱの煮物


これ、美味しかった~♪

 

 

主人のリクエストでビーフン

エビとニラと干しシイタケも入れて欲しかった。。。

でも、美味しかったグッド!

 

 

パンピザ

これは、重い...

味は良いけど、つぎはクリスピーピザで頼みますあせる

 

 

サツマイモとリンゴとレーズンのパイナップルジュース煮

アイスクリームと一緒に食べたかったのに無かった。。。

 

では、うちの仔写真

 

おんぷ~♪

 

みっちゃんも登場!

鼻チュウでご挨拶ラブラブ