一度は行ってみたい秘湯 乳頭温泉 ~秋田新幹線・田沢湖駅 | 列車で行く温泉案内~電車で温泉旅行!

列車で行く温泉案内~電車で温泉旅行!

電車に乗って、温泉旅行にお出かけしませんか?各地の温泉地を、主要駅からの乗り換えルートとともにご紹介します。
気になるお宿を見つけたら、楽天トラベルで詳細情報&そのまま予約まで!

言わずと知れた秘湯。
特に「鶴の湯」は秘湯中の秘湯として、すっかり有名になりました。
とかく「鶴の湯」のみが注目されがちですが、乳頭には風情ある温泉宿が他にもあります。
1軒だけ近代的なコンクリート建築の宿もあります。
宿泊者限定で湯巡り手形のような企画もあるので、好みに合わせて宿をチョイスしてください。

また、昔は冬季に営業していたのは休暇村のみでしたが、現在は、「黒湯温泉」を除き冬季も営業しています。なお、各温泉は徒歩圏内にありますので湯めぐりが可能ですが、鶴の湯だけは数キロ離れた隣の沢にありますので、送迎サービス、レンタカーなどをご利用下さい。

乳頭温泉郷 大釜温泉(通年営業)

休暇村 乳頭温泉郷(通年営業)

ネット予約が出来るのは上記の2軒。
パソコン画像をクリックすると、宿の詳細説明に遷移しますパソコン

大釜温泉は、廃校になった学校の校舎を移築。懐かしい雰囲気です。食事も決して「豪華」ではありませんが、かあさん達手造りの心のこもった料理が評判です。


休暇村乳頭温泉郷は、乳頭温泉郷の中で唯一の、エレベータも備えた鉄筋コンクリート造りの近代的な宿。
最近館内外の改装を行い、とてもキレイになりました。その時に浴場も一新。
湯はもちろん乳頭の硫黄泉を豊富にかけ流し。露天風呂はブナ林の中にあって、晴れた昼間に入浴すると、鮮やかな緑に囲まれてとても清々しいですよ。
パソコン休暇村乳頭温泉郷ホームページ

乳頭温泉郷にはほかに…
妙の湯(通年営業)
黒湯温泉冬季休業
・蟹場(がにば)温泉(通年営業)
・孫六温泉(通年営業)

があります。


交通のご案内~列車で行こう~
新幹線JR秋田新幹線(田沢湖線)「田沢湖」下車(モバイルSuica特急券OK)。
バス田沢湖駅前より羽後交通バス「乳頭線」でおよそ50分。
※温泉郷内に複数のバス停があるので降りるバス停は各宿または、田沢湖駅内羽後交通案内所にお問い合わせ下さい。
1日11便運行 最終便は17:20発
乳頭線最終18:20発の便は、高原温泉の「アルパこまくさ」止まりです(乳頭へは行きません)

※「鶴の湯」へ行かれる方は、「アルパこまくさ」で下車し送迎車を利用(要問合せ)



列車 温泉旅行 電車 温泉 鉄道 旅 一人旅 カップル 夫婦