芝政キャンプ2日目。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

芝政キャンプの続きでーす。


結局一晩中雨は降り続いてました。。。



強い雨音で5時半くらいに目が覚めました。

子供たちも次々と起きてきたー。


朝ごはんはシリアルとパンとコーンスープかたまごスープなど

簡単なもので済ませて、

テント等も片づけて洗い物もして、キャンプ場とおさらば~。


そして、プールの入り口に着いたのは。。8時45分!


予定通り~♪

芝生の上のテントの所に場所取り成功!!


早速朝一で浮き輪ウォータースライダー『トリプルザウルス』に並びに行きました。


1番目に乗ったのは黒。

黒はトンネルの中の視界が真っ暗で次は右に行くのか左に行くのかわからないのが

スリル満点で超楽しいの。!


次に乗ったのは白。

これは何といっても最後の落差が急流すべり並み!!

ここはもちろん両手はバンザーイでザッブーーーン♪


午前中だったので待ち時間も15分くらいだったけど

お昼から並んだ赤はなんと45分待ちでした。


ちょっと曇りぐらいでちょうど良かったかも~。

赤は最高ですよ~!!

何がって。。。

浮き輪ウォータースライダー長さ・高さ、ギネスワールドレコーズ2005認定!!



Soy+CAFE x my life 

(画像は芝政HPより拝借)

ビルで言うとたぶん7階か8階位の高さまで

浮き輪を持って階段を上がって行くのがしんどいけど

滑り終わった最後はスッキリ爽快なのだぁ~!!

Soy+CAFE x my life 

(画像は芝政HPより拝借)


私の感想をまとめるとー^^。

ベースは赤で、トンネルの色は黒で、最後に白の落差をつけてくれたら

もう最高なんですけどね~~~☆


で、スライダーの上まではエレベーターをつけてくれたら

言うことなしですなッ^^。


スライダーしたり、

波の出るプールでぷかぷかしてたり、

流れるプールで流されてたり。。。


ビーチボールで芝生の上でおもっきりはしゃいだり。。

Soy+CAFE x my life 

帰りに駐車場からパチリ☆


だいぶ雲が広がってるけど、

少し青空も見えたし、日本海も一望できました。


Soy+CAFE x my life 

楽しい楽しいキャンプはあっというまに終わっちゃいました。


この後、滋賀県まで帰って来て、

彦根の極楽湯へ寄ってお風呂&晩御飯。



みんなありがとう~♪

また来年もさらにパワーアップしたキャンプができますように^^。



福井県の芝政ワールド

http://www.shibamasa.com/


ブログ村 滋賀情報
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

ブログランキングに参加していますWハート

応援♥akn♥っとよろしくお願いしますBoof

mahaloラブラブsanaスマイル