マリンカのプロフィール その5 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

こんばんは

国立のパステル翼アーテイスト羽マリンカです。

こりずに マリンカのプロフィール第5弾です

これ→マリンカのプロフィール その1

マリンカのプロフィールその2

マリンカのプロフィールその3 パステル和みアート

マリンカのプロフィール その4

 

ずっと以前から「人物画」」を描いてみたいと

思っていました。

そのきっかけをくださったのが 高知のるびぃさまです

オーダーしてくださったのは「宇宙の天使様を・・・」

そして生まれた「オーロラ天使」さま

もう3年前の作品です。

とっても気に入っているのですが・・・

今見ると 「あれ?顔がはっきり描いてない」

「翼も今と書き方が違うなあ」

とびっくり。

でもこの構図が好きラブ←自画自賛

 

そしてこの後 初めて「天使画」に挑戦したのですが。。。。

これです

髪の毛の感じなどは今と基本的に変わらないのですが・・・

眼や鼻、唇が ぼやっとしてますよね

 

多分 自信がなかったからなんだと思いますが。

変われば変わるものです。

その変化の第一歩は エレナ先生の処に

デッサンを習いに行き始めたからなんです。

(デッサンについては後日)

そして天使画の描き方を教えていただきました。

今見ても美人さんですねえ

鼻は エレナさんにだいぶ直していただきましたっけ。

 

それから何枚も練習しましたが やはりまだすっきりしなくて

半年後ぐらいにもう1度エレナさんに教えていただきました。

この時は 薔薇の描き方も一緒に教えていただくという

超ハードなクラスガーン

もうほとんど今と変わらないですね

この2枚は思い出深いですね~。

 

ここまで描けるようになったのは エレナさん曰く

「デッサンやると違うね~」だそうでした。

エレナさんは 生徒さんが楽しく描くことをなによりも

大切にしてくださるんです

 

なので「こうやってみたい、あれもやってみたいという

希望があれば 言ってね」とおっしゃってくださいます。

 

豊富な知識と高い技術で

しかも本当にわかりやすく教えてくださいます

 

エレナさんのお教室増員するそうですよラブラブ

ぜひご一緒にいかがですか?

 

マリンカは毎回出席なので私の面白い話も

聞けちゃいますよ!←←いらんって

 

ご興味あるかた

エレナさんのブログはこちらねRose Lotus

 

小泉 彫パステル画個展

希望ーーhope--

開催期間:12月19日(月)~12月25日(日)

       初日15時~19時

       20日から24日まで 11時~19時

       最終日         11時~17時

12月25日 ハープ奏者♡氏家 綸氏の生演奏があります!

美しい調べと絵をお楽しみください

 

開催場所: パレットギャラリー麻布十番 

ラブラブ複製画ポストカード先行販売開始します!

 

天使アロマストーンのご案内はこちら

 

 

虹パステル講座
天使画講座 
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座