疲れやむくみ&もやもやにさようなら【身体メンテナンスの日】 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち ですクローバー



「その日の疲れはその日のうちに」・・・・意識していますか?

また、自然のリズム(月のリズムなども)も、心やカラダに少なからず影響しています。


私は、季節の変わり目や普段でも体調の変化を感じたら

少し意識して ゆったりとした自分時間をつくることを心がけています



IMG_8516.jpg


思っていることと行動がかみ合わないことありませんか?

心と体・そして自分のまわりの環境など、全てが繋がっています





キッチンに出しっぱなしにしていたタッパー(洗って置きっぱなし)を見ながら

「これ、タッパー入れにすぐしまえばいいんだけどなぁ。。。。」


そして、動けずそのまま


「あ~。。。こんな日もあるよねっ」


と、また動けず




そんな時、気力がなくなっていませんか?

そして、身体が重たいと感じていませんか?

そんな時、私はまず身体のセルフケアをします(今すぐに出来ることからって思うから)

それは、お昼寝でもいいのだよ~ぐぅ~。


疲れた心身を休ませるのか、やる気を起こさせるのか!
あなたはどっちでしょうね音符




身体からのアプローチってわかりやすい!


こんなコトありませんか?

チェック 食べたら○○だってわかってるのについ食べちゃう(食べずにはいられない)

チェック 片付けなくちゃいけないと思っていてもやる気にならない

チェック いつもはできることがおっくうになっている

チェック ちょっとイライラ

チェック 脚が・・身体が・・・だるいなぁ

チェック 脚がむくんでいる

チェック 頭の中がいっぱい・もやもやしている



疲れやむくみにさようなら【身体メンテナンスの日】 始めます!


何事も足元から!
一番疲れがたまりやすい足(手)からのアプローチ・・・リフレクソロジー

足(手)に意識を向けることは、自分に意識を向けること
足裏には今のそのままが反映されています。

疲れがたまってきたなって思ったら、全身をたっぷりリラックスさせてあげましょう・・・ハーモニー整体

それは、筋肉だけではありません。

心の緊張は身体に反映されています。




【身体メンテナンスの日】は、日時限定のため

○メニューには無い 短いコースも受けていただけます
(例:ハンド&肩背中20分、など・・・1枠のご予約)

○60分以上のハーモニー整体は、通常より10分プラス (夜以外は2枠のご予約)


ボディメニューはこちらです
http://ameblo.jp/soyokaze-11/entry-12002755886.html


【6月12日(金)】
10:00~、 11:15~、 13:30~、 14:45~
19:00~

【6月27日(土)】
10:00~、 11:15~、 13:30~、 14:45~
19:00~



お問い合わせ・お申込み 



最後までご覧くださりありがとうございます

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆個人セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
5月21日(木)10:00~12:00  
詳細・お申込みはこちら  ⇒★


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ