自分と仲良くなるとは?居場所とは? | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

「風を感じる暮らし~自分と仲よくなる居場所づくり」


訪問いただきありがとうございます!




初めての方はコチラから⇒「初めての方へ★ごあいさつ」


          


ブログタイトルにもあるキーワード


「自分と仲良くなる」



自分と仲良くなる とは・・・・どういうことかというと、




「初めての方へ★ごあいさつ」 でも触れましたが、


・自分自身や身をおく居場所をみつめること

・気持ちに正直になること

・ありのままの自分を知り受け入れること

・自分自身を好きになること

・今、この時が気持ちいいな~と思えること

・楽しく暮らすこと


それは、


自分自身を大切にする気持ちのこと


自分が自分でいられるようにケアすること


でもあります。



日々の生活の中で、うまくいかないことってよくあります。


波のようにユラユラ~~ってすることだってあります。


何かができない自分をダメだと思ったり、

こんなに頑張っているのにうまくいかないこと嫌になったり、

人の為に自分を後回しにして頑張ってあとで自分が辛くなったりみたり、

まわりを気にしてみたり。


良い時ばかりではありませんよね。



これがダメな事ではなくて、


そんな時もあるよと認めるってとっても大切なことだと思います。



そして



自分の今を知ろうとすることが、自分を大切に思う気持ちです。


自分が自分であるようにケアすることが、自分を大切に思う気持ちです。


大切に思う気持ちは、好きにつながっていきます。




自分をしっかりと見つめて仲良くなったなら

体や気持ちや部屋の状態など、いろいろなところからのSOSがわかってくるようになります。



「風のみち」では、

そんな仲良しになる方法の一つ、二つ、三つ(笑)を提供していきたいな~と思っています。




そして



「居場所」とは?



このブログでの「居場所」とは、



・自分自身

    


・あなたが身を置く場・空間

  



健康な体にするのが目的ではなくて、

部屋をきれいにすることが目的ではなくて、



自分の事が好きだな~って感じられるような自分自身であること。

微笑みがあふれる空間を創っていくこと。


それをスタートしようとした時から、すでに自分と仲よくなっているのです。


まず、自分を知ること~好きになること☆


他の人との関係だって、そこから始まると信じています。


自分の居場所って、自分自身!!






風のみちホームページはコチラ⇒


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


見たよ!のしるしによろしくお願いします

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村