おはようございます
岡山県倉敷市のマスターライフオーガナイザー
そよ風です
いよいよ今週末にせまってきました!
ライフオーガナイザー入門講座のご案内です
6月30日(土) 10:00~13:00
場所:岡山県倉敷市連島西之浦509 プレッシオーサさん
定員:10名
受講料:3,000円(jalo会員1,500円)全国一律
駐車場はあります
途中お茶休憩があります
ライフオーガナイズ・・・・・・
聴きなれない言葉でしょうか?
何なのかよくわからないわ~・・・と思っていらっしゃる方
最近では、様々な雑誌「クロワッサン」「エッセ」そして「毎日新聞」などにも先日掲載されました。
「オーガナイズ」とは、もともとアメリカで生まれた人生の整理術です。
モノにあふれた時代に「プロフェッショナル・オーガナイザー」という職業として誕生しました。
「ライフオーガナイズ」とは、日本人向けの「心地よく暮らすための仕組みをつくること、空間や情報・時間など暮らし全般を整えていくというものです。
- ESSE (エッセ) 2012年 06月号 [雑誌]/著者不明
- ¥560
- Amazon.co.jp
ライフオーガナイズを知ってもっともっと暮らしを快適にしてみませんか?
私は、これを知ってとても気持ちがラクになりました。
そして、自分を認め、前へ進めるようになりました。
なんといっても、自分だったらこうしたらいいのかな?
から始まって
片付けたモノやコト。。。。。。
そうしたら時間ができました!!
楽しいコトが増えました
講座の内容
・ライフオーガナイズってナニ?
・ライフオーガナイザーってどんなことをする人?
から
・自分の価値観とは?
・片付けと脳の関係
・ライフオーガナイズの考え方、手法など
・目標達成のためのワーク
など、、、実際のご自身の暮らしの中で、すぐに役立てていただく為のワークもあります
目からうろこ かもしれませんよ~
(※収納テクニックなどの講座ではありません)
こんな方におすすめの講座です
・片付けがどうもうまくできない
・要らないのはわかっているのに捨てられない
・何かをしようと思っていても、うまくいかない
・片付けても維持ができない
・自分の事を知りたい
お問い合わせやお申込みはコチラへ
携帯からはこちら⇒ライフオーガナイザー入門講座メールフォーム
協会ホームページはコチラです
↓
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆
見たよ!のしるしに
よろしくお願いいたします~♪
↓
にほんブログ村
岡山県倉敷市粒江 自宅サロンは女性専用
【お問い合わせ&ご予約】
メールフォーム

携帯専用メールフォーム



【営業時間】 自宅サロンメニュー 9:30~17:00(19:00~21:00は相談ください)
オーガナイズサービス 10:00~16:00
【定休日】 不定休 完全予約制