これが現実(働くママのちょい重めの平日)テンパリ編 | mama2.0

mama2.0

ママのじかんはママのもの

子供。

6歳。

 

友チョコ作るんだと。

ませちゃって。

 

今年は男の子には

あげないんだって。

 

一周回るの早くない?

それ小4とかじゃない?

 

とは言えない。

きっと友達にも貰うんでしょう。

 

そしてまた

ホワイトデーも

お互いにお返しするんでしょ。

 

だったらもう

バレンタインデーだけで

良くない????

 

 

なんでこんなに

ブログに悪態を

ついているのかと

言いますと

 

そんな日に限って

『どうしても今日中に〜』

なんて

重めの案件が。。。

 

だ〜か〜ら〜

 

仕事もわかるけど

 

こちとら

チョコ溶かさなきゃ

いけないんじゃ!

 

溶かして固めると言う

意味があるようで

無いような事

しなきゃいけないんじゃ!

(溶かして固めるって何?)

 

いや実はこの

溶かして固めるが意外と

難しいらしいっすよ、奥さん!

手作りチョコレートは溶かし方が大切だよ!基本レシピ

 

夕飯も作らないとだし

風呂も洗ってないし

むしろ夕飯の

買い出しも行けなかったし

17時半までに終わるわけないし

 

この時16時。

 

そして17時半一時中断。

 

スーパーで

『ママ、今日ゲーム出来る〜?』

て聞かれて

『出来るわけないでしょ。

これから

家帰って

風呂洗って

風呂入って

夕飯作って

夕飯食べて

チョコ溶かして固めて

仕事の残り終わらせて

明日の準備して

布団ひいて

寝なきゃ行けないのに!』

(あ、これ怒鳴って無いです。

半笑いで言ってます。)

↑余計コワイw

途中から白目むいて

聞いてなかった娘。

 

この時18時。

 

作ったチョコ。

 

どん!

 

 

子供でも作れる簡単手作りチョコ!チョコを溶かして固める究極レシピ

これを参考に

 

型の中に

溶かしたチョコ

チョコベビー

溶かしたチョコ

トッピング

 

にしたら、

ツヤツヤ、滑らかで

カチカチじゃない

美味しいチョコになりました。

 

ま〜

なんだかんだあって

途中で主人が帰ってきたので

娘バトンタッチして

なんとか10時までに

布団に入れました。

 

マジで

怒涛の1日。

 

たま〜〜に

こんな日が

訪れます。

 

今朝は穏やか。

はー

 

みんな10連休何するの〜〜〜〜〜〜〜

(マジコワイ〜〜〜)

 

そう。

母にとって連休は

半分悪夢なのだ

 

________________________

 

みなみは『いいね』『フォロー』『シェア』が大好物です!

そんな優しいお方には必ずお返しをしに伺います♡

 

↓みなみへのお仕事の相談はこちら

yukaminami@south-factory.com

 

↓Instagram

@southfactory

・アクセサリーを紹介

・毎日平日お昼にインスタライブを開催

 

↓Twitter

@yucca373

・色んな気づきやお知らせをつぶやいています

 

↓HP

https://southfactory.official.ec

 

↓みなみのレターポットはこちら

https://letterpot.otogimachi.jp/users/54854