こんばんは‼︎
初の刈谷球場での試合
今夜も応援ありがとうございました😊


本日は、
1-3負け、、、


最近、勝ちが遠ざかっていますね。
なかなか試合の流れを掴んだまま
試合を終える事が出来ていません。

本日は、
先日移籍した古谷選手に対して、
チームとして25打数あった中、
16個がフライでのアウト。
その流れを最後まで、打破する事が
出来ず、試合が終わってしまいました。

指導者としては、
選手たちがプレーする中で
何かヒントになる声かけ、意識付けを
しなければならないです。

打線としては、
1人1人がチームへのきっかけ作りを
する事が必要だったと感じます。
工夫をして、何かを変え、打破する力を
付けていく必要もあると感じました。


しかし、工夫をしなさいと言っても
工夫の仕方がわからなければ、出来ません。
経験の中から得るもの、
自分自身で見つけにいって得るもの、
そういった引き出しを増やしていけば、
様々な工夫が出てくるのではないかと
思います。

指導者になった今も、
引き出しを増やす事を意識しています。
私も引き出しをもっともっと増やして、
選手たちに伝えられるようになるよう
精進して参ります。


流れを掴むこと!に必要な事を
また練習で執着して、次に臨みます‼︎

次回の試合は7月20日
あじさいスタジアム
vs埼玉アストライアです!

スポナビライブでの
応援もよろしくお願いします‼︎






公式サイトはこちら

スマートフォンホームページはこちら

公式サイトはこちら