視力が悪い奴にしか分からないこと | バズブロ

バズブロ

バズりてえ


視力が悪い奴にしか分からないこと
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:27:44.53 ID:iniGux/6O
テレビのカラー字幕とかもう訳が分からない

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:28:05.69 ID:aWa+m3Qw0
目が見えない

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:28:13.40 ID:jLQPSEAh0
裸眼じゃ運転できない

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:29:01.70 ID:0Z5hbpJA0
サーモグラフィみたいに見えている

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:29:35.15 ID:xY5Pr7Lc0
市民プールで友達見失う

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:29:46.71 ID:nJeE1l1v0
裸眼の時にガラス戸にぶつかる

7 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:29:51.98 ID:QnjPSkvu0
初めてメガネかけた時の感動は異常

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:30:34.50 ID:IrrjzLgf0
メガネ外して外出すると本屋に行った時に困る

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:30:54.09 ID:h78LyTul0
食堂とかで友達を見失ってオロオロする

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:31:27.81 ID:2wqzrzZJ0
>>5
これだな
プール好きなのになかなか行けなくてつらい

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:31:40.81 ID:xY5Pr7Lc0
眼鏡屋に、もうこれ以上合うやつありませんよ、と脅される

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:32:42.89 ID:YZpHjrR50
メガネをかけてない状態で自分の靴を探すのはかなり苦痛

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:33:02.99 ID:32M3ZGIL0
起床直後はちょっと視力上がって、裸眼でも壁時計が読める
就寝前は無理

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:33:11.26 ID:HVJv/rg/0
シャンプーのデコボコ考えた奴は神だと思う

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:33:28.11 ID:QNBvDvnO0
>>12お前今なんか言ったか?

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:33:34.18 ID:5OKzaN+U0
どれくらい見えないのかを説明するのが難しい・・・

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:33:53.48 ID:/xLxSvZB0
伊達眼鏡←死ね

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:34:22.03 ID:ZSePOPdv0
目が見えないと尋常じゃないぐらいテンション下がる

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:34:55.89 ID:7Y/nYenq0
メガネの予備は物凄く重要

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:03.38 ID:rXGxAp0i0
視界がこんな感じに見える
http://www.gazo.cc/up/46728.jpg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:14.93 ID:zUgkZa5+0
夜の町並みがすげえ幻想的に見える

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:18.53 ID:uMKjpUj70
顔に数字が書いてある

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:28.85 ID:1TqJv+280
どこの夜景みても変わらない

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:30.24 ID:wabOhNzhO
薄暗い階段を降りてると段差が見えなくてビクビクする
そして無事降りきったと思ったら一段踏み外して死ぬほどびっくりする

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:35:39.20 ID:xY5Pr7Lc0
>>20
わかる!



元の画像下さい

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:36:26.50 ID:vmp8DqpC0
プールとか海行っても水着ギャルが見えなくてつまらない

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:36:37.70 ID:9antdDBI0
睨むなといわれる

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:36:39.05 ID:93RMoUur0
>>20
へぇ、こんなんなんだ

元の画像と比較したいなぁ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:37:12.38 ID:DmL+CxO+0
遠視の奴が憎い

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:37:26.37 ID:xH4rUqIZ0
知り合いかと思って手を振ったら知らない人

31 :もえっち ◆hAcsgaDQcY :2011/07/09(土) 21:37:35.81 ID:nTpq2F+f0
俺2.0

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:37:58.01 ID:GhYgzACFO
眼鏡かけずに歩くと壁に身体の一部をぶつける

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:38:04.01 ID:DOtUQJus0
色は意外とわかる

34 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:38:16.22 ID:I0hCdGjP0
眼鏡派は容姿にはそれほどこだわっていないヤツが多い
逆にコンタクト派は眼鏡派を変なモノを見る目で見ている

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:38:42.01 ID:dMi+v/Gl0
(普通はここまで見えるのか…)と驚く事が多々ある

36 :さ:2011/07/09(土) 21:38:44.77 ID:LurjkRC+0
女でスタイルよくて服がオシャレだと全員可愛く見える(じ)

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:38:45.40 ID:uu4or3+pO
裸眼で外出してる時点で三流
本物は怖くて外に出れない

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:38:58.89 ID:7/E/FHFI0
ぼやけた視界が以外に役立つ
外歩く時にリア充とかJK見て落ち込んだりしなくて済むから

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:39:19.57 ID:DwbnugFt0
本当はメガネかけたくない

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:39:27.17 ID:OQhw4vWv0
眼鏡外した後、どこに置いたかわからなくなったら探すの大変


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:40:17.00 ID:CpeMsY410
眼鏡を洗ってからつけると目がよくなった気がする

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:40:58.73 ID:SpqJ7VNd0
また目が悪くなったと思った時不安になる

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:41:47.48 ID:7/E/FHFI0
>>34
俺眼鏡派だけど特にイケメンでもないのにコンタクトにしてる奴はそういう目で見てしまうな

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:42:48.63 ID:EYAjb8+m0
めがねを探すめがねがない状態になる
かなり適当な正確だけどめがねを外して置く場所だけは正確にする様になったわ

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:44:30.17 ID:1C9tN5t40
信号が花火

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:45:37.95 ID:iniGux/6O
視力上げようとブルーベリー食べ続け早一年…視力は落ちる一途である

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:45:41.93 ID:HVJv/rg/0
傘使わなくても大丈夫なレベルの小雨が天敵

48 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:45:56.96 ID:VKXhcV4s0
ラーメン食べるときみえない


50 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/09(土) 21:47:18.49 ID:224Ben3+0
人は歩き方とかの特徴で判断する

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:49:36.41 ID:BPSyeT6p0
遠くからだと知り合いかどうか判別がつかない
間違ってたら怖いからスルーしてたら感じ悪い奴だと叩かれる

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:50:27.35 ID:Pc9fRRZe0
夜道を裸眼で歩くと向こうから人が来ても一メートル以内まで近づかないとわからない
目の前に急に人が現れる現象を味わえる

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:52:28.07 ID:x0oTWmre0
ガン見してるんじゃないの
目を細めて遠くを見てたの

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:53:21.14 ID:TKbTmxfU0
度の強いメガネをかけた日は心も体も憔悴する


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:54:36.20 ID:j/fSogF20
コンタクト無しで本屋行くと軽く酔う

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:54:44.36 ID:UOva821p0
裸眼で~ って言ってる奴なんなの?
そんな機会無いだろ

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:54:58.10 ID:Pc9fRRZe0
フレームが透明のメガネ買ったら探すのに毎回苦労した

58 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/09(土) 21:55:25.99 ID:kpYz6NrZ0
プールで女子をチラ見しただけじゃ見えない
ガン見しないとわからないんだよ

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:55:38.55 ID:yFfYY1mfO
黒板の字がはっきり見えないから、書いてる人の手の動きである程度判断する

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:57:09.29 ID:gq83IRqY0
>>58
ガン見してもわからない

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:58:01.38 ID:lo/9cjA+0
ラーメンを食べるのが面倒

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:58:50.38 ID:y9rIK0iE0
風呂場で埃落ちてると思ったらゴキブリ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 21:58:57.90 ID:6Fj466z9O
道行く人が常時分身している

64 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:00:09.33 ID:HYej155m0
ランドセルしてない小学生の性別がわからない

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:04:02.75 ID:TKbTmxfU0
夜空に星などない

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:05:06.60 ID:4r1aQSyz0
星はないけど月っぽいものが見える気がする

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:06:02.05 ID:qchlrztz0
メガネかけてない時に指3本ぐらい立てて『ねぇ、◯◯、何本?何本?』って聞かれる。

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:13:58.02 ID:zQ8ZjvE00
黒板が見えないときは涙目になって
メガネを下に傾けてた

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:15:14.15 ID:iniGux/6O
>>67虐めワロタwwwwワロタ…

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:16:29.48 ID:JgMUPo+xO
眼鏡外して鏡見るとイケメン

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:17:14.67 ID:8ZYc7ijC0
散髪のときメガネ外さないといけないからそれだけは嫌でしょうがない

72 :チップセットP67 ◆NP67jHR9o6 :2011/07/09(土) 22:20:02.27 ID:RaokDr450
祭りとか行ったら
はぐれる記憶がある





73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:20:24.90 ID:J2jKTpRdP
眼鏡が見つからないとイライラする
しまいに予備の眼鏡かけて探す
あっさり見つかる

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:21:23.19 ID:Pc9fRRZe0
ホウレン草のおひたし床にぶちまけて手で拾ってたら何故か全く取れないホウレン草があったんだ
数秒それと格闘して顔を近づけてよく見たらカーペットの絵だった
死にたくなった

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:22:09.26 ID:tK6yggMTO
可哀想

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:22:54.68 ID:J2jKTpRdP
目が悪くてわからなかったという事にして
知り合いとすれ違っても挨拶しない

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:26:06.26 ID:RndW8PAY0
目細める奴嫌われてる事に気づけい

78 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 22:26:25.43 ID:Ajinoj5K0
>>59
わかりすぎてワロエナイwwww

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:26:57.52 ID:RDT4wzOP0
>>77
俺無意識に目細めちゃうわ

普段からメガネかけようかな

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:28:28.15 ID:p2OZfP9s0
夏は暑くて眼鏡を外すが、階段からよく落ちる。

コンタクトにしたいけど、乱視なんだよなぁ・・・

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:29:05.88 ID:J2jKTpRdP
度が強すぎてコンタクトじゃないと
視力がでない

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:29:27.44 ID:RndW8PAY0
>>80
乱視用コンタクトしとるけど普通のと変わらんぞ

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:29:57.98 ID:v/987CEGO
眼鏡外すとAVのモザイクがいい具合になる

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:30:02.99 ID:m6rYNjEMi
視力0.01以下になるともう

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:30:45.28 ID:p2OZfP9s0
>>82
乱視用なんてあったんだ

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:30:53.90 ID:J2jKTpRdP
眼鏡の試着しても似合ってるかわかんない

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:31:02.93 ID:p2OZfP9s0
>>84
よう俺

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:31:29.07 ID:srpJXT4e0
DQNと目が合わないように敢えてメガネを外す

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:33:08.71 ID:J2jKTpRdP
裸眼でも不自由ない程度なのに
目悪いアピールするやつがうざい

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:33:09.61 ID:zQ8ZjvE00
>>11
わかるよ
俺は沖縄にいるけど沖縄に合うレンズがなかったから
本土から取り寄せ8万かかった

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:33:31.18 ID:sxGnbnWe0
仕方なくメガネをかけてるが周りから口々に「もっと頭良いんだと思った」
と言われる('A`)

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:33:50.18 ID:B4uRkx03O
>>86
あるあるww

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:35:35.04 ID:PD4ghhhu0
「メガネ・・・メガネ・・・」って割とガチでなる

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:35:54.69 ID:I+ZRtARv0
夜間、車のライトや電灯の光が何十個にも分裂して花火みたいになる

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:37:43.78 ID:VpOn6j/30
私生活には慣れてしまって案外支障がない

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:40:41.17 ID:u81ViyxCO
コンタクトで慣れると眼鏡で外出れなくなる
眼鏡でチャリ乗るとまじで怖い

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:41:28.60 ID:eb4ql+6e0
視力検査が黒点どころか何も見えない

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:41:32.49 ID:AGkyehCG0
眼鏡は人体組織である

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:42:24.14 ID:aaJlDcYH0
数メートル先にあるものが認識できない

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:43:11.76 ID:zQ8ZjvE00
視力検査で必死に右か左か覚える

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:44:07.07 ID:RndW8PAY0
こんたくと組は急に人の家に泊まれない

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:46:08.49 ID:pI2UHnj3O
自分用の眼鏡を作ったら世界が変わった

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:48:09.80 ID:8ZYc7ijC0
>>75
もしもしでvipなんて見てるお前もじきに他人事と思えなくなるかもな

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 22:50:42.43 ID:H8xTERYj0
メガネを取ると眠くなる