ブランデーエッグノッグ?

ブランデーエッグノッグ?


画像には揚げなかったのですが、
洋ナシのパイを作りました。
洋ナシを砂糖で煮詰めて、仕上がりに
バターとブランデーをいれたのですが・・・。

この洋ナシのシロップが残っていました。

そこに牛乳を加え、片栗粉を(何を入れていいか思いつかなかった)いれて、砂糖を足して、卵の黄身をいれてとろりとするまで、煮て、
仕上げにブランデーを足して
コップに注いだらシナモンをふってみました。

味は・・・・?

好みによります。
お菓子のような、玉子酒のような?
でも、卵酒のようにアルコールを燃やさなくても、いいし、つんとアルコールにむせ返ることはありません。

卵の黄身の量を増やせば、片栗粉を入れなくても、とろりとするかと思います。

風邪を引いたときなどによいかな?
とても、体が温まりましたから。

簡単な牛丼

簡単な牛丼


笹がき牛蒡の水煮を購入していたので、たまねぎスライスと煮込んでおく。

フライパンで牛肉を軽くいためる。

醤油と味噌少しと砂糖をたまねぎの鍋にいれ、

汁気をもう少し飛ばすために煮詰めていく。

おおかた、たれが煮詰まったら、フライパンの牛肉を投入。

もう一度、煮込み、

ご飯の上にのせるだけ。

砂肝の二種クリームソース

砂肝の二種クリームソース


砂肝は包丁をいれ、観音開きか巻き剥きにして開いておく。
昨日のステーキソース(にんにく醤油あじ)があったので、それを使用したが、オリーブオイルと塩コショウと少しの薄口でよい。
砂肝をいれて、漬け込んでおく。

ソースを作る。
緑のソースはホワイトソースにコンソメと塩コショウと薄口醤油で味を整え、にらのみじん切りをさっといためて
ホワイトソースの中に入れてから、少し煮込んだ。

薄黄色のソースはホワイトクリームに
ガラムマサラとクミンとコンソメと胡椒とカレーパウダーをいれたもの。

ジャガイモとにんじんをさいころに切り煮る。
水分がなくなるまで煮あがったら、鍋をゆすって、こふきいもみたいにする。
こふきいもにしてしまってはまとまりが悪いので少し水分をのこしておくと、よい。
カレークリームはわずかにカレーの味がするくらいでよい。
クリームの塩味の加減で、ジャガイモとにんじんの味付けを決める。
クリームが濃かったらそのままで、
薄かったら仕上がり近くにコンソメを少し入れて味を引き締めると良い。

砂肝をいためるときはフライパンにひたひたの油でいためる。おいておく感じなので、やはりソテー。
もしくはムニエルの感じにちかいか・・・。
砂肝に今回は強力粉をつけてみたけど、
なにか、かりかりする素材をつけるとおいしいと思う。

砂肝にはどちらのクリームもあったが、にらクリームのほうに軍配を上げる。
ジャガイモとにんじんはカレーの友のようなものなので、カレークリームはそちらのほうにかけるようにした。

水餃子

水餃子


前回の餃子の種を利用した。

スープはすりおろしごまだれドレッシング(あまり、すっぱくない奴)とちょうど、豚骨スープを作ってたので、それを入れて、中華だし(ウェイパー)と、薄口醤油少々。
此処ににんじんとキャベツを入れて、野菜が煮えて、
スープの味が調ったら、少し水を足して(蒸発分を前もって足しておく)
餃子の口をしっかり閉じながら、包みながら(作り置きができないので)スープの中にいれていく。
餃子が透明になって、浮いてきたら出来上がり。

出来上がりに、ねぎとラー油を垂らして、ピリ辛風味もおいしい!!

ポテトとベーコンのチーズグラタン

ポテトとベーコンのチーズグラタン


ジャガイモと人参を2cm角ほどに切って湯がく。

小麦粉を軽く炒める。泡だて器などを使って、焦がさないように炒めて

さらさらになったら、バターをたっぷり入れて練っていく。

レンジに牛乳400ccほどあたためておく。

(牛乳を少しづつ加え、かき混ぜて)を繰り替えし、とろりとしたやわらかさになったら

コンソメを加える。


ジャガイモと人参が柔らかくなったら、ざるにあけ、湯を切っておく。

ベーコンとたまねぎを炒め、たまねぎが柔らかくなったら

バターをたっぷり入れて、塩を3g程入れ手混ぜ合わせる。/コンソメの塩加減で塩の量を調節する。

そこに湯を切ったジャガイモと人参をいれて、かるく混ぜ合わせた所に

ホワイトソースを入れて混ぜ合わせる。


オーブン用の器にいれて、チーズをかけて、

180度15分ほど焼く。

ポテトとベーコンのチーズグラタン

ポテトとベーコンのチーズグラタン

十五穀米

十五穀米


単に欲張りでしかないとつくづく思いながら買ってきた。
他にも五穀米とか・・十穀米とかあったんだけど・・・。
多いほうが良いと欲張ったら
他の店で十六穀米があった。
しまったあああ~~~?

で、この十五穀米。
いろいろ入ってるので中身を紹介。

発芽玄米
黒米
もち米
そば米
黒豆
小豆
もちあわ
もちきび
大麦
はと麦
黒ゴマ
白ゴマ
アマランサス
とうもろこし
ホワイトソルガム

研ぎあげた白米3~4合にこの製品の1袋(30g)を入れるだけ。
6袋入っていて300円だったかな?
先にも書いたけど、憂生の今月?の米は
古米(ただし新潟産・・けど、うまくない!!)なのでもち米をすでにブレンドしてある。
今回はこれにとろろいもに混ぜ込むためにかってあった押麦(製品にはいってるけど)をもうすこし足してやった。

小豆のせいか、黒豆のせいもあるのか?
ほんの少ししか入ってないくせに
赤飯(小豆飯)のごとき、色が付く。
ゴマがはいってるので、微妙に油がにじむのか、ご飯に、つやが出るし、口に入った後も香りが良いし、ときおりぷっちとした歯ざわりがあって、あ?ごまもはいってるときがついたのであるが、白。黒。はいってるとは解からなかった。

赤飯同様、少しの塩をかけてもおいしい。
ちなみにHのつくメーカーであった。

ミンチでナムル

ミンチでナムル


もやしをしゃきしゃき感をのこすようにゆがく。
ミンチ(合いびき肉でも豚だけでも、牛だけでもよい)を炒め、火が通ったら、醤油を多めに入れる。酒と砂糖少々をいれて、少し煮詰める。仕あげにごま油を入れる。

もやしにミンチを汁ごとかけて、もう一度ごま油をたらす。
食べるときにお好みでまぜあわせて食べると良い。
醤油は少し濃いかなと思うくらいでかまわない。

ふるさと回帰?

ふるさと回帰?


たまねぎは土の匂いがするのだろうか?
そんなに気になるということは、素性は由緒正しき野良猫?
知人宅でも母猫が子猫をマフラーの中におしこむという事件があったそうな。温かいのが良いのか?
子猫を隠すのに必死だったのか?
前足と顔の模様を見ていると、アメリカンショートヘアとの混血にも見える。不倫の末の子猫を放置したのが真相か?
わりとなつっこいので、人に飼われていたように思える。
それとも、迷子になったのか?
元、飼い主さん。
探してるかも?と思いつつ、そのまま監禁!!