大人になるってことは、
周りに合わせるために、
自分を諦めることじゃない・・・
周りとおなじように振る舞いながらも、
そこから〝 己の羽 〟を広げていくってことだ!
足場をおなじにしながらも、
そこから芽を出し、
空に向かって伸びつづけ、
その花を咲かすってことだ!
自分らしくあることは難しいけれど、
あなたにとってのあなたらしさを、
あなたにしか咲かすことのできない、
あなただけの花を!
しかし寒ィなおいッ!
毎年こんなに寒かったっけッ
チョ~〝 雪
〟降ってんだけどッ
キーボード打つ手が冷たいッ
家には暖房器具なんてないからねッ(●´ω`●)ゞ
エアコンはあるけど、
乾燥して具合悪くなっちゃうかんねッ
ストーブは灯油入れがめんどいから処分ッ!(゚Д゚;)エェ...
布団にくるまって、
ぬくぬくとパソコン打ってまーっすッ
次のお仕事はね、
お給料がだいぶ減ってしまいますんで、
まったカッツカツの生活が始まるんではないでしょうかッ
でも私にはその方が合っている気がするよッ(●´ω`●)ゞ
あると使っちゃうかんねッ
ないと大切にするかんねッ
大切にしたいですッ
お金も時間も私自身もッ
神様に夢を叶えたいっていったら、
必要最低限の生活環境と、
必要最低限のひとりの私と、
そして最大限の夢のビジョンと、
一台のパソコンが残った・・・
そういうことなんだと想う。
そういうこと、なんだと想う。
結局残ったのは、
また一台のパソコンだけッ
大量の写真と詩のデータが詰まったパソコンだけッ
今の私には何ができる?
これからの私には何ができる?
気付いたら今までもずっとずっと、
〝 一本の道
〟が続いておりました
たまにフラフラ歩いて、
あっちこっちぶつかった跡があるけれど、
それでもやっぱり色んな所で、
〝 導かれていた
〟と気付く瞬間がある、、、
フラフラと進む、
天使と共に歩む道ッ→ → →
☆彡
早くまたこの〝 新幹線の改札口
〟を抜けて、
東京の〝 個展会場
〟に向かいたいんだけれど、
焦っても始まらないからねッ
一旦リセットして、
何が残るのかッ
何が始まるのかッ
来年に向けて、
新しいエネルギーの調整中でありま~っすッ
じっくり力をためて、
また爽やかに歩き出そうぜッ
んではまたッ