ハドソンマーケットベーカーズ(麻布十番) | ホセファの育児雑記

ホセファの育児雑記

仕事や私事遊びのことなどを書いてましたがスープの仕事は休業看板中!復職の予定がないのでタイトル変更しました〜
変わらず宜しくお願いしますm(_ _)m


心友なこちんが行きたいと喚いて煩かったニューヨークSTYLEのケーキ屋さんに行って参りました!

photo:01


▲やば、オサレな外観

photo:02


▲ニューヨークSTYLEのチーズケーキが沢山です!

photo:03


▲ディスプレイが日本っぽくない感じで心そそります

私となこちんはね、香港で同じマンションの隣部屋に住んでいた事があり、いわば香港心友なわけです。

で、香港にいた人じゃないと分からない話しですが…

welcomeってローカルスーパーマーケットがあるんですよ。お金に余裕がある企業からの出向駐在員なんかはSOGOなんかのデパートにある高級スーパーでお買い物が一般的ですが、現地採用の私らなんかはもっぱらこちらローカルスーパーM側なのです…時には街市も…かっこよくヨーロッパ風にいうと、マルシェwDASH!

そこの現地人御用達welcomeってスーパーにキャロットケーキなるものがあったわけで。

なこちん『ハドソンマーケットのものにあのキャロットケーキが似てんのよー!』と、狂乱気味なのが二週前。

嬉しい事にTVでみた瞬間に私を誘いたくなったみたいですにひひ

photo:04


▲キャロットケーキ¥440

photo:05


▲私が頼んだものはレモンポピーシードケーキ¥380

この味、そうですよキラキラキラキラキラキラ

日本の慎ましくも上品なケーキは大好きで向こうにいる時は『日本のケーキlove♡』なんだけどね、、、戻るとさ、これが恋しいの♡♡♡!!!

帰国組にはたまらないお店が誕生ですね。また、必ず行きたいと思いました!

ご馳走様でした♡

photo:06



▲ブログに初登場のなこちんと二階の店舗風景

↓帰国組、ブログをみてキャロットケーキを食べたくなったら下のバナーをクリックpls♡
にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村

ハドソンマーケットベーカーズ
東京都港区麻布十番1-8-6


iPhoneからの投稿




ハドソンマーケットベーカーズ洋菓子 / 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5