母の手料理はやっぱり美味しい | そーちんのハハ★お子ちゃまと私♪

そーちんのハハ★お子ちゃまと私♪

24年秋産まれの息子の育児中です。
親ばか満開中です(笑)

できたらお子さんおもちのお母さんと仲良くして頂いて色々とお話したいです!

カテゴリー「うちのこと」にお子ちゃんや猫、おでかけの事などうちのことを書いてます。

もうすぐ母の日ですね!

みなさんプレゼントはなににするか決めましたか?


私は・・・・毎年ギリギリです(笑)
誕生日も1カ月後に控えた母の日なので、毎年ネタが見つからなくなっていきます。

今年はどうしましょうねぇ。。。スキンケアか、服か、バッグとかもいいかなぁと思いますが
まだ決まっておりません。
週末妹とあうので、ちょっと聞いてみよう(笑)!!



ちなみに母と言えば、やっぱり手料理です。
多分料理は上手な母なので、昔は外で食べるより家で食べるほうが好きだったこともあります。
もちろんたまの外食はタノシイのでそれはそれで好きですが、
友達の家でご飯が食べれなくてちょっと申し訳なかった記憶もあります(笑)


ただ、うちは小さいころから母も仕事をしていて、妹もいつつなので、
主婦となった今、毎日仕事して帰ってきて、家事をしながら料理もしていた母は
相当頑張ってくれてたなと身にしみています。

そんなことは全く考えずに当時の私は母曰く、
『そーちんのハハ★は手間のかかる料理を喜んでくれるから作りがいがあるね』
と言ってくれていたんです。

ようは手のかかる料理をつくらなきゃいけなくさせてたってことじゃん(笑)!
と思いましたが、思い当たる節はいくつもあります。
でも・・・なんかね。手抜きのメニューより愛情感じやすいのも手間のかかる料理ですよね。
それだけやっぱり美味しいですし。
なかでもホワイトシチューは私の大好物です。

出産後、『ご飯作りに行ってあげるから何がいい?』と聞かれた時も最初にでたのは
ホワイトシチューでした。
あとはかぼちゃの煮物と、大根の煮物、これも大好きです。


相当疲れていたであろう母親の愛情こもった手料理を、
今度は私が息子ちゃんに伝えていきたいと思います。


【井村屋】お母さんとの思い出教えて!カステラギフトセット5名様にプレゼント♪ ←参加中
井村屋株式会社