ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリーの講師認定講座・通信講座です。
コンテスト一位実績の作家が詳細なテキスト、丁寧な添削でお教えします。初心者からでもコンテスト受賞やイベント販売で数十万売れるなど実績者多数。一生ものの技術と考え方が身につきます。


■ビーズ刺繍ジュエリー講座は全国の認定講師のお教室で生徒様募集中です。

メルマガご登録はこちら


ジュエリーハート ビーズ刺繍ジュエリー通信講座詳細はこちらよりご覧いただけます。

ジュエリーハート  講座へのご質問、お仕事のご依頼、作品貸し出し依頼等につきましては
   お手数ですがメッセージフォームよりご連絡ください
コチラ⇒メール

お名前がハンドルネーム等の場合や内容が不明の場合はお返事はいたしかねますので予めご了承くださいませ


当ブログ、協会WEBページ、HPの作品やデザイン、講座、文章やコピーや名称、技術に至るまで模倣、転載は固くご遠慮願います。著作権は放棄しておりません。ご紹介いただく際にはあらかじめ内容をご確認いただく旨ご一報願います。

 

こんにちは、Makikoです。

 

 

8月7日からの企画展内でのイベントのご案内です。

 

8月10日の1日のみ、「異世界ワークショップ」という

アートのワークショップを店内で開催します。

 

 

 

 

 

 

場所:Gallery-01内

時間:12:00~19:00の時間内ならいつでも

参加費:無料

 

企画展「あるなし」のテーマである妖怪や異世界、不思議なものをテーマに

半透明の付箋にペンで絵を描いていただき、

そのままギャラリーのガラス戸に展示し、皆で不思議空間を作り上げていきます。

 

参加型アートイベント、インスタレーションといった方がよいかもしれません。

 

親子でご参加OKですので

夏休みのお出かけついでにお立ち寄りいただければ幸いです。

 

 

 

 

妖怪BARもぜひお楽しみください〜

 

 

 

 

こんばんはMakikoです。
 

あっという間に8月になろうとしてますが

今週末は来週からの企画展の搬入です。

初めましての作家さんもいらっしゃるのでお会いできるのが楽しみです。

会期中にひらく期間限定「妖怪BAR」の店頭メニューを作ったので

こちらでもご紹介。

 

 

1 血の池地獄

2 アマビエ

3 一反もめん

4 猫また

5 カッパ割
6 secret 蝿

 

1〜5はこれでも割と真面目に考えましたが

6の蝿=映えということでほとんど洒落の気まぐれ飲み物になります。

 

5のカッパ割についてはすでに世の中にあるメニューなのですが

お店で見たことなかったのでこの展示にあたってお酒のことを調べて知りました。

 

お酒、好きな割に知らないことも多いため、

今回ネットや本で調べて色々勉強してみたら、なかなか楽しいですね✨

展示に合わせてアヤシイラインナップになってますが

お店をやるならもっと可愛くて色も綺麗なものを色々作ってみたいです。

 

子供の頃に読んだ「おばけちゃん」という本では

虹色の飲み物が出てくるのですが色によって味が色々変わるという設定でした。

子供心にそれがとても羨ましかったのですが、

カクテルも濃度など利用すれば虹色のものが作れるらしく

もうちょっと上手く作れるようになったらいつか実現させたいです✨

 

そしてカクテルに入ってる目玉や一反もめんはもちろん食べることができますが

仕込みが地味に大変なんですよね😅

 

特に一反もめんをどうやって作るか??というところで悩み

簡単に作れるゼリーだとグラスに立てると形が割れてしまって大失敗。

 

持てるお料理の知識を総動員して調べまくり、思いもよらない方法でなんとか解決。

オーダーされた方にぜひ感想を伺いたいものです。

 

イベント始まる1、2日前くらいから仕込まないといけないため

来週はかなり忙しくなりそうです。

 

お近くの方でお時間あります方はぜひ展示を見にお越しください。

 


ワークショップもご紹介しようと思ってましたが

長くなりましたので次回にします。

 


 

 



 


 

会期中に

お久しぶりの投稿です。

私の経営するGallery-01の企画展を8月に開くのでそのご案内です。

ビーズのブログではなくなってきてますが

私にとって創作するという点ではどれもイコールなので一緒くたになってます。

 

 

……………………………………………………
ありなし
ー異世界からこんにちはー
……………………………………………………
【会期】
8月7日(水)〜11日(日)
【時間】12:00~19:00(最終日17:00)

【場所】Gallery-01内
……………………………………………………
「妖怪やお化け、あるいは自分にとってこわいもの、というのは個々の認識の違いであったりなかったりするもの。
あるようでない、ないようである不思議な世界を8名の作家がそれぞれの感性で表現します」
……………………………………………………

<参加作家>
酒井ヒロミツ @sakai_hiromitsu 
Nao @nao_kirienjoy
はなのかふぇ* @hananocafe_art
鉄塔(田實夕夏)@tettou_art.tuki
荒井千織@nico_design.21
石原利貴 https://connect-design.jp/
トモクサユウタ@tomokusa.design
上田寛人 https://www.mebic.com/report/salon-239.html


🎪🎪期間中イベント🎪🎪
……………………………………………………
🎪妖怪BAR OPEN👻🍸
……………………………………………………

期間限BARを開催予定。
妖怪や不思議なものにちなんだ創作カクテルをご準備しております。
(有料・ノンアルコール有)

お酒は無くなり次第終了、あるいは途中でメニューが変わる可能性あり。
フードはおつまみ程度を予定してます。

……………………………………………………
🎪8/10 異世界ワークショップ
……………………………………………………

参加費無料、その場で異世界を描いてギャラリー玄関ドアに1日無料で展示してギャラリーを異世界空間にします。

子供から大人まで気軽にお楽しみいただけるので夏休みのお出かけついでに参加ください。

……………………………………………………

ギャラリーとしては初めての試みの企画展を開きます。
作家さんは公募ではなくジャンルが異なる8名の方に展示をお願いしました。

出発は”妖怪”がテーマの展示をしたいというところから始まり、
もう少し広げて異世界や不思議なものなどそれぞれに表現していただく予定。

タイトルの「ありなし」は古語ですが、あったりなかったりするものという意味合いがあります。
それぞれのありなしがどのように表現されるのか、
ぜひ展示をお楽しみください。

 

 

そしてドリンクもぜひ飲みにきてください!

アートのBARは以前からやってみたかったことの一つなので

念願かなったので楽しみです。
味の保証は・・どうでしょうか。。。頑張りますw

企画:Gallery-01+上田寛人

───────────────
【Gallery-01】
オリジナル創作物の個展、グループ展にご利用いただける、白を基調としたシンプルモダンな空間です。
大阪上本町駅14番出口から徒歩30秒、
商業施設に囲まれた路面店は近くに鉄道5線と関空、伊丹行き直通バスも通っており、遠方からのご出展にも便利です。

【利用日】水〜金の5日間で一単位。
    5日以上は応相談、学割有。
【営業時間】12時〜19時
【休日】月、火、展示のない時
【場所】大阪市天王寺区石ヶ辻町17-16
【アクセス】近鉄線「大阪上本町」駅、地下鉄千日前線、谷町線「谷町九丁目」、JR鶴橋

▶︎メール:info@gallery-01.com
▶︎LINE公式 @649gyrsy
▶︎お問い合わせフォーム
https://gallery-01.com/contact/

※イベントの無い日は閉廊しています。ご見学ご希望の方は必ず事前にご予約をお願いします。
※急な訪問、時間外の電話問い合わせはご遠慮ください。
 

今日は成人式ですね

二十歳のみなさんおめでとうございます。

いくら法律で18歳を成人とみなすと改定しても、

受験真っ只中の高校生でいきなり今日から大人だよと国から押し付けられ、

今まで実感湧かなかった方も多かったことでしょう。

 

やっと今日で大人になったという区切りがつけられるかと思います。

 

 

うちの息子も昨年20歳になり、今年成人の集いに参加します。

クリスマスの百貨店イベントが終わってから
息子のバイト休みの日と予定を合わせては

年末年始にかけて必要なものを買いに走り、

またもやバタバタしながらどうにか送り出しました。

シングルマザーになってすでに17年。

紆余曲折色々ありましたが無事にここまで育ってくれたことに感謝します。

息子は実は大学1回生で中退し、

今は夢を実現すべくバイトしながら頑張っているところ。

 

親的には将来不安でしかないのですが

自分の人生は自分で舵取りするしかないと思うので

今のところは応援しつつも見守ってます。

私たちの時はみんなと一緒じゃないといけないというような

同調圧力や世間体を気にする親からの押し付けの古い価値観などで

とかく窮屈でしょうがなかった時代でしたが(うちだけかも?)

 

今の若い人たちは夢を体現する手段と選択肢が増えて

個人の夢を叶えやすい時代になったと思います。

もちろん政治的なことや監視と管理社会という窮屈さで

日本の良いところも消されつつあり、決していい時代とも言い難いのですが

それでも昔よりは今の方が若者にとっては過ごしやすいのではないかしら。



以前うちのギャラリーの企画展に参加してくれた、当時は大学生だった女性が

卒業後は就職せずにアトリエを借りて精力的に製作しているのを

時々インスタで拝見していました。

 

時折夢を叶えたい、表現したいという魂の叫びのような、

嘆きのような、渇望の投稿をされているのをみて

その情熱と絶望と、理想と現実に悩む気持ちの持って行き場のなさは

苦しくも若々しいエネルギーに溢れていて

 

 

半世紀生きてきて、生きるのに少々くたびれた私の心に

火を灯してくれるのでした。

 

 

夢を見ずにお行儀よく、

資格をとって職に就こうとするお利口な若者も増えたけれど

 

 

少々世間からはみ出したって

自分に正直に生きる息子や娘のような年若き若者たちが好きだし(若者でなくてもw)

何もできないかもしれませんが陰ながら応援したいと思うのです。

 

 

 

日本語の言葉にはエネルギーが宿っている言靈と言われています通り

夢は口にした方がいい。

あなたの夢はなんですか?

 


年始に書き出して普段からやりたいことを口にしていれば

叶う日がくるかもしれません。

 

 

老いも若きも大志を抱こう

 

Makikoです

昨年末は阪急うめだ本店のセッセギャラリーイベント出店準備で

12月はほぼ一瞬で終わったと感じたくらいなかなか大変でしたが

なかでも講師たちもワークショップやキット作りに初挑戦し、

デザインおこしのレクチャーとレシピの書き方と添削、修正まで
コンサルがなかなかに大変でした😅


作品の作り方を解説することって、簡単なようでいて

実は国語力とか論理的思考、構成力が必要です。



単に説明を書くということだけでなく

作文の基本的なことから、

コピーライティングの基礎中の基礎のように

気をつけないといけないところがたくさんあります

 

 

どうしてもデザインとか表面的なことに囚われがちで

逆算思考で考えられる人は少ないようで、

何も知らない方がそれを読んで理解できるのかどうか、

わかりやすいのかどうかを先回りして考えることは

サービスを提供する側として相手の立場に立って考えるという

商売の基本的な姿勢に他なりません。

 

 

独りよがりでなく、相手を思いやれる人が

良い講座をつくれるのではないかなと思います。


キットやレシピについて詳しく今度解説した講座なり
テキストでも作ってみようかと思ってます。



ちなみに講座についての解説本はこちら