大根の葉っぱの、ぬか漬け♪ | 忘れな草 の ブログ♪

大根の葉っぱの、ぬか漬け♪


忘れな草 の ブログ♪

大根の葉っぱの、ぬか漬け

きれいに洗って、お塩を塗して漬けました^^

*コツ*

簡単だから、何も無いけど

バラバラにすると探すのが大変だから、

一箇所にまとめる様に、ぬかの中に、漬けました^^♪

細かく刻んで、お茶漬けが、一番美味しかった!

お茶漬け、ほんと好きだなぁ~^^ムフフ♪癒しだわ♪

上の画像の大根は、二日ぐらい漬けた大根で、

下の画像は、

毎日ぬか床は 「こんにちは^^」 かき混ぜたけど

そのたびに、取り出して、かき混ぜた後に、そのまま漬けておいた大根です^^

上の画像より、4日ぐらいたった物なんだけどね~

これが、ピカイチりんこ!酸味がいい具合に出来ていて美味しかったのょ♪


こちらも、やっぱりお茶漬けで頂きました♪^^

忘れな草 の ブログ♪

今、ぬか床の中は、

きゅうり、大根、ナスが漬けてあります^^

三日後ぐらいに食べたら私たち好みかなぁ~?^^

楽しみデス♪


忘れな草♪♪