豚もつ煮レシピ♪ | 忘れな草 の ブログ♪

豚もつ煮レシピ♪


忘れな草 の ブログ♪

○ 豚もつ煮レシピ♪ ○

材料 ・豚もつ ・こんにゃく ・大根 ・ニンジン ・ニンニク6かけ ・生姜チューブ 

調味料 ・砂糖 ・酒 ・味噌(赤&白) ・水 ・醤油 ・顆粒だし

 こんにゃくを食べ易い大きさに切り、アク抜きの為下茹でします。

大根も食べ易い大きさに切り、下茹でしておきます。

ニンジンは薄切り・ニンニクは細かく刻みます。

② 圧力鍋に、豚モツ、ニンニク半量、生姜適量、コンニャク

・砂糖 ・酒 ・醤油 ・顆粒だしを、入れ

具が被るぐらいの水を加えて、蓋をします。

注意:圧力鍋に入れて大丈夫な量を超えません様に気をつけてね(°∀°)b )

圧力がかかって、シュッシュッDASH!言ってきたら

弱火にして30分煮て火を止め、

鍋の温度が下がって気圧が抜けるまで(15分ぐらい)放置。

 鍋に、とっておいた半量のニンニク、生姜適量、味噌適量、酒と

大根・ニンジンを加え、

圧力をかけないで、普通の蓋をして煮ます。

一旦沸騰させて、すぐ火を弱めて

弱火で、大根が柔らかくなるまで煮て出来上がりデス。

お好みで、ネギを刻んだ物、七味、一味をかけて頂いて下さいね^人^

~ポイント~

◎ お味噌は、白味噌だけでも、赤味噌だけでもOKですが、

今回は、白と赤を両方使って作りました^^

とっても美味しく出来たので、お奨めです♪

◎ 味噌を入れてから、あまり強火で煮ると、お味噌の香りが飛んでしまうので

なるべく弱火で煮た方が美味しく仕上がります。

忘れな草 の ブログ♪

○ 4月16日の朝ごはんデス。○

○ きのこタップリのお汁♪

○ 納豆

○ もつ煮

以上デス^^

忘れな草 の ブログ♪

納豆を二人で半分こして^^

上の方のごはんを半分ぐらい食べたら・・・

もつ煮の、具とお汁をごはんにかけて~

忘れな草 の ブログ♪

もつ煮どんぶりの完成~♪^^

忘れな草 の ブログ♪

彼 「 美味しい~!!これやばいッ!やばいょ~!!ウマーあせるラブラブ 」って

私 「 うん、やばいね~!!べぇor美味すぃ♪ラブラブあせる 」って


こんな感じの朝ごはんでした♪( ´艸`)(嬉笑)



今朝、起きた時、

おはよ~^^って言ったら

彼が、「おはよ~6480^^」って

話を聞いてみると・・・

私の顔を見たら、その数字が見えたって

だから彼に、「あなたは、何番なの?^^」って聞いたら

彼「僕は、産まれた時に出来が悪かったから番号をつけて貰えなかったんだ」って

だから、私が名前にちなんで

彼に番号をつけました^^

彼は  7030 ^^

今日はね、二人のその番号で、しばらく呼び合ってました(^人^)フフッ(笑)



さ~て、

そろそろ、洗濯物でも干そうかなぁ~

今日も、お天気が良くて、嬉しいデス!o(^-^)o晴れキラキラ



忘れな草クローバー虹