鶏ぶつ切り肉と葉物野菜の生姜タップリスープと、烏賊の刺身♪ | 忘れな草 の ブログ♪

鶏ぶつ切り肉と葉物野菜の生姜タップリスープと、烏賊の刺身♪


忘れな草 の ブログ♪

○ 11月10日の夜ごはんデス^^♪ ○

○ 
鶏ぶつ切り肉と葉物野菜の生姜タップリスープ^^

ぶつ切りの鶏肉を、一度茹でて、そのお湯を捨てて

お肉についたアクを洗ってから、また新しいお湯で

生姜・ねぎ(葉)・ニンニクを入れて、一度沸騰させたら

すぐ火を中火の弱火にし、アクをとりながらクツクツ骨が少し出てくるまで煮ます。

そのスープとお肉・かつおの顆粒だし・塩を少し加えて

白菜・しめじを煮て、お野菜に火が通ったら

海老と千切り生姜を加えて、日本酒を加えて

アルコールが飛んだら味を調えて

片栗粉でトロミをつけて荒引胡椒を振って出来上がりデス^^

○ お昼に作った 烏賊の刺身♪

以上デス^^

忘れな草 の ブログ♪

本当は、鶏鍋をしようと思って作ったスープだったんだけど

良い烏賊ちゃんとであったので、急遽変更しちゃいました^^

お刺身だけだと、お腹が冷えちゃうし

生姜をたくさん入れたのは、少し彼が風邪ぎみだったからね

生姜の千切りを1かけ分ぐらい作ってタップリ入れました^^

彼も、額にうっすら汗をかいたりしてね

私も、お気に入りの半纏を脱いで

汗かきカキッほんと美味しかったデス^^!!

忘れな草 の ブログ♪

烏賊のお刺身も、彼が一口食べて・・・

「 ん~美味しいー!!!全然生臭く無いし

身が、あッま~い!お、かわいい○○ブロも食べてごらん 」

で、私もチュルチュルチュル~キラキラ

「 いすぃ~~~~~~~!!!!ラブラブ!クラッカー 」

最初は、わさび醬油で頂いてたんだけど

生姜醬油で頂いたら、またナンか甘みを感じるというかひらめき電球

違う感じで美味しくって(///∇//)キラキラ

ほんとに、ほんとに、烏賊ちゃんに感動しっぱなしの

夜の宴となりました^人^♪

感謝感謝のごちそう様でしたw○丸!合格



忘れな草イカラブラブ