肉じゃがリサイクル料理。カレー餡かけごはん^^♪ | 忘れな草 の ブログ♪

肉じゃがリサイクル料理。カレー餡かけごはん^^♪


忘れな草 の ブログ♪

○ ↑ 9月24日の夜ごはんデス^^♪ ↑ ○

○ 豚肉の肉じゃが

圧力鍋で、豚肉を炒めて

その時に出た油で、ニンジンを炒めて

皮を剝いたジャガイモを加えて

具の高さの半分ぐらいの水を加え

砂糖・醬油・顆粒だし・酒を適量加えて

蓋をして、圧力鍋でシュッシュッってなってから

10分ほど煮て火を止めて、そのまま15分放置で

熱がしっかり下がってから、蓋を開けて

味を調えて出来上がりデス^^♪

お肉を少し厚めに切ったので、圧力鍋で10分ほど煮てみました^^

味が沁みて美味しかったニコニコ

久しぶりだったので、煮すぎないか心配でアセアセだったけど

成功して嬉しかったデス(^人^)(嬉)

忘れな草 の ブログ♪

次の朝

少し残ったジャガイモと、お汁を使って

カレー餡かけごはんを作りました^^

忘れな草 の ブログ♪

○ 9月25日の朝ごはんデス^^♪ ○

彼は、ネギ系のお野菜が苦手なので

たまねぎの代わりに、大根ちゃんに甘みを担当して貰いました^^

それと、お肉の代わりに油揚げ^^

前日タップリ入れたから、今回は油揚げちゃん♪(笑)

圧力鍋に、大根の切った物と、油ぎりして刻んだ油揚げを入れて

餡にしたい分量の水を加え蓋をして、シュッシュッいうようになってから

5分ほど煮て、火を止めます。

そのまま荒熱が取れるまで放置。

その間に、えのきを刻んでおきます^^

鍋の荒熱がとれたら、蓋を開けて

肉じゃがのお汁と、エノキと

顆粒だし、お醬油・味醂、お砂糖と塩一つまみと日本酒を適量加え

(よく判らない時は、麵つゆでOKだょん^^)

カレールーを2カケ入れて、火を止めて。溶けてから再度火をつけ

味を調えて、肉じゃがの残りのジャガイモと、ワカメを加え

温まったら水溶き片栗粉を加えて

トロミがついたら、ごはんにトロ~ッとかけて出来上がりデス^^


寒い朝だったので、冷めにくい

餡系の朝ごはんにしました^^

朝カレー久しぶりだったから美味しかったー!ラブラブ!

お肉を入れて無いのに、お肉のコクもあったしネにひひ

イメージは、うどん屋さんのカレーみたいな感じで

彼も、ニッコニコで完食でした(●´ω`●)(萌)






って、いうか。。。。シラー

今、こたつに入ってるのに

外から、セミの鳴き声が聞こえてきたょ汗

なんじゃこりゃ?( ̄ー ̄;へんてこりんな季節だね~




さ~て、10月からタバコが高くなるから

マイルドセブン5カートン買いだめしてきますp(^-^)q

しかし、何で高くなるの~メラメラ

マナーを守って、おこづかいをやりくりして吸ってるのに。。。

せちがらい世の中だね~┐( ̄ヘ ̄)┌




忘れな草パンダ