最近買った、お掃除グッズ…、

掃除機だと重たいから出すの面倒なんだよね…コード延ばしたりとかも億劫だしガーン

でも、可能な限り掃除は毎日したい…髪の毛はもちろん、あの毛が目についたときにゃーーー落ち着かぬ。。。パンチ!

前、掃除機が無かった頃にダスキンのモップをレンタルしたことがあり、使い勝手が良かったから毎日掃除していたものの…毎月1000円近く払うのが勿体無い気もして、掃除機を購入したのを機に解約あせる

やっぱりサッと取り出せて掃除しやすいのが便利だよなぁ…それに掃除機だとベビ男が寝ていたらかけられないし、やっぱワイプが必要…はてなマーク

いや、でも見た目がダサいからな~買う気が起きないな…と悩んでいたこと数日DASH!

ついに見つけた!!

天然木で出来ていて見た目もスタイリッシュなワイプアップ

tidy フロアワイプ ティディ

デザインは文句なしなので、これで出しっぱでも目に付くたびテンション下がることもないわぃ音譜(笑)



ワイプで集めたゴミを取るために小さなシュロほうきも購入ラブラブ

実はシュロほうきも以前から気になっていたものだったので、ちりとりセットがあったから可愛い!!とポチリラブラブ!

このちりとり、これが優秀でプラスチックのちりとりみたいにゴミが張り付くこともなく、
スルッとゴミが捨てられるグッド!

ちなみにちりとりは可愛い千鳥のイラストが付いているのも選べるんだけど、鳥モチーフ好きな私…迷いに迷って、結局シンプルに無地をセレクトべーっだ!

この2点のお陰でほぼ毎日掃除が出来ておりまするチョキ

掃除のモチベーションを上げてくれるグッズも必要だけど、一番重要なのは…

部屋を物で一杯にしない!!ということだと思われます得意げ

私は独身時代から部屋には最低限の物しか置かないので、遊びに来た友達には何にもない!と言われたことも(笑)

あと、雑誌やら床に直置きも許せないタチです…汗几帳面ではなく、ただでさえ、めんどくさがりなんだから掃除をするときにいちいちしゃがんで雑誌をよけて~って手間が嫌なだけどす(笑)

最近はトイレのマットも捨てましたべーっだ!マットがあると掃除しにくいし、マットにあのケやら絡み付くのも目障りで(笑)

ただ、マットがないと殺風景なので、フレームを飾るなどしてみますなりひらめき電球

そいや、キッチンのマットは必要なのかしら…!?

ま、水はねや油はねがあるから無いに越したことはないんだろうけど…

ないほうがキッチンが広く見えるんだよね~パー


マットって掃除が面倒だから、減らせるものなら減らしたい…

悩みすぎて疲れたので、今日はここにて(笑)

ではでゅわっぷ!!