桜ボート | soraのきもち

桜ボート

九段下。

靖国神社の桜の木が開花して、千鳥が淵の桜は今週で満開になった桜咲く

soraのきもち-4

思わずパシャリ。
soraのきもち-3

お堀と武道館と桜。最高。
soraのきもち-1

来週は一眼レフを持参して出勤しようかな。
soraのきもち-2


同僚と思いつきでランチ時間にボートに乗る事にした。

結局、本日かなりのバタバタで来週にリスケしてもらったけど

来週いざ決行♪


みんなオフィスから下を見てみたら、あら!?あれは!!・・・とばれるかな。


本日は、ここ最近の怒涛の時間の流れの最高潮。

0時ちょい前に帰宅。久々。


これでもかという位、プログラムの営業運用周り全てを一人でまわし~

別チームが本来すべき業務もやり~の~

1秒も惜しいところ。

本日は、明日の説明会準備、新たに加わる人への指導、システム改善プロジェクトmtg,

営業企画資料の作成とmtg(これ大変だった笑), そしてこんな時に面接官~。


日ごろはタイムマネジメントして遅くならないように、

時間中はマッハで回転してるけど。

新人さんに教えてためしにやって貰って。。というのは

当然ながら2倍も4倍も時間と手を要する。


余裕あればもっときちんと、、と思いながら

作りだめておいた業務マニュアルをドサッと渡しながらチョコチョコ進めている。


でも。

忙しいのは充実です。

企画書も今回のはゴーストライターだから自分の名前でないのは不本意だけど

この講演シリーズが形になってスタートして、プログラム参加に繋げられたらよしっ。

楽しい楽しい♪


さっ!!

今週もお疲れ様でした。


明後日は1ヶ月以上預かったかなちゃんが名古屋に戻っちゃうからとっても寂しい。。

今も夜泣きが一瞬聞こえたよ。

かなちゃん迎えに(遊びに?)、明日はこうちゃんがやってくる。

当初はこない予定だったけど、こうちゃんの1ヶ月以上前からの熱望により実現(笑)。

元々、かなちゃんじゃなくて「ボク」が鎌倉来たかったんだものね。

朝4時起きしてくるらしい。

それにしても、やるなあちびっこ航太郎!

願えば実現するものなんだ。 大人でもこれは参考になる。 諦めずに働きかけ続ける!


おおきくなったら凄い人になるよ~航太郎。

といつもオババカながら思う。


明日たのしみ♪


雨の鎌倉。サクラサク桜咲く


アサコも順調。早く大きくなぁれ。


今週もはいおしまい!