丁寧に作るメイプル風味たっぷりポピーシードシフォン | そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

高校生男子弁当と大好きなスイーツ作りを
UPします。

丁寧に作るメイプル風味たっぷりポピーシードシフォン

こんばんちゃ♥
そらひかです~(∩˃o˂∩)♡

昨日ブログに書いたのですが
肩を負傷しまして(~ω~;)))
何をするにもおばーちゃんのように
いたた…
なワタクシ(*p´д`q)゚。

朝もお弁当をやっと詰めましたわ( ̄▽ ̄;)
何をするにも腕が10cmしか上がらないので
不便極まりないっ

昨夜は
次男にマッサージしてもらいましてん
めっちゃ上手やないの~♥♥♥

おだててやらせるwww

さてさて
最近、シフォンケーキ焼いてないなー
と久々に大好きなメープルシフォン
作りましたメープルシロップって
めちゃくちゃカラダにいいらすぃです♥

メープルシュガーがない場合は
普通のお砂糖でいいですよん(•ө•)♡
焼きっぱなしの優しいふわふわシフォン
やっぱり大好きです長男の朝ごはんに
なりました(๑•ω•๑)♡
 

 材料
◯14cmトール型
・卵黄 ── 3個
・卵白 ── 4個
・グラニュー糖 ── 15g
・メープルシュガー ── 25g
・牛乳 ── 30g
・サラダ油 ── 40g
・メープルシロップ ── 30g
・ブルーポピーシード ── 大さじ1
・薄力粉-70g
 

 詳しい作り方
 
01


卵白にグラニュー糖を入れて泡立てる。しっかりメレンゲを作りますがやりすぎも禁物です。ここでオーブン余熱180度。
02


卵黄にメープルシュガーを入れて再び泡立てる。白くもったりしたら、牛乳、メープルシロップ、サラダ油を入れる。メレンゲの1/3を入れて大きくヘラで混ぜる。
03


粉をふるいながら、1/2入れさっくり混ぜる。全部混ざらないうちに、メレンゲ⇒残りの粉と入れてその都度混ぜる。
04


最後にメレンゲのボールに生地を入れてポピーシードを入れる。
05


お箸で2~3回グルグルと混ぜる。オーブンに入れて180度30分焼く。焼き上がったらすぐに逆さにして冷ます。完全に冷めてから型から外す。
06


断面love♥ポピーシードのプチプチ感が何とも言えません(∩˃o˂∩)♡
07


も、持てない~(;;°;ё;°;;)
触ると潰れそうな、ふわふわなシフォンです♥