以前の記事にも書きましたが、「隣の芝生青さを気にすることで、ストレスや悩みになっていることが大半だと思います。


 


自分と他人を比べることで、人は問題を作り出します。


 


私よりあの人は美人だ。


私よりあの人はお金がある。


私よりあの人は人気者だ。


私よりあの人は仕事ができる。


私よりあの人は幸せだ。   などなど。


 


なぜそんなに隣りの芝生の青さを気にするのでしょう。


あなたはあなたでしかありえないのに。


 


でも、どうしてもどうしても思ってしまうときはありますよね。


他の人がうらやましい。


自分にないものを他の人はすでに持っているように思う。


 


とことんそうした考えで心をいっぱいにして悩むこともありなのでしょうが、この方法は苦しい。。。。


何か違う方法を見つけたいですよね。


 


私も、かつては人がうらやましくて仕方がない人間でした。


隣りの芝生が青くて、青すぎて、自分の芝生は見えない人間でした。


 


本当に世の中は理不尽なことだらけだとすら思ってました。


 


たぶん今でも、他人から見れば、私は出来が悪いと思われるかもしれません。


sora芝生なんて、全然青くないじゃん言われるかもしれません。


 


でもそれでもいいと思っている私がいます。


そう思われてもいいのです。


で、私は思うのです。


「青さなんてなんぼのもんじゃい」


比べることの無意味さに気付いたからです。


 


様々なワークなどをしてくる中で、自分の中のそういう気持ちをさらけ出してきました。


今まではだれにも言わずに抱え込んできたうらやましいという気持ち人の助けを借りながら、解放させてきました。


もうすごかったですよ。


長年の思いなので、出しても出しても、出しても出てくる。


羨ましいっていう気持ちは、悲しみや怒りを引き起こすので、自分の中にはたくさんの怒りと悲しみがありました。それ以外の怒りや悲しみもありましたしね。


一度のワークや一人の人では無理でした。


結構長い間、そうした感情の解放をテーマにしたワークを受けました。


 


そんで思ったのは、羨ましいと思う必要はなかということ。


気付けばあっさりとしたものなのですが、なかなか・・・・です。


 


でも、みなさんにどなたかのワークをお勧めするわけではないです。


もし人の助けを受け取る必要があれば、その方が出しやすいこともあるので、いいと思います。


でもそればかりではないですよね。


 


なんだか光のあるきらきらスピだと、そういう自分も愛しなさいとか言ってきますが、なかなか難しいですよ。


自分がそう思いますもん。


愛せるなら、それでいいのですが。。。


 


隣りの芝生が青く見える羨ましさを「よしビックリマーク自分もそうなろう、なりたい!!プラスの行動に向けられる場合は、それもいいんです。


全然OKですドキドキ


 


でもどうしてもそれが、負の方向に向かう場合は、こんなイメージワークをお勧めします。


自分と他人を切り離すイメージワークです


 


目を閉じて、力を抜いてリラックスして行うといいです。


 


境界線自分の周りにイメージしてみてください。


 自分を中心に半径1メートルくらいの円の線をしっかりとイメージしてください


そして羨ましいと感じてしまった相手を同様に、中心にして半径1メートルくらいの円の線をイメージしてください


(半径は任意です)


 


それが境界線になります。 


そしてそのお互いの円(境界線)は交わらないように離れた距離でイメージしてください。


 


その時に羨ましいとか、怒りや悲しみなどの感情は置いておいて、ただただ自分と相手をイメージします。それがイメージできたら、その境界線平面からあなたを囲む球体にして、イメージしてください。


慣れた人は、最初から球体でもいいです。


球体の壁が安全に安心して囲まれた空間であることをイメージして、自分を囲んでください。


 


そしてあなたの球体の中には温かな光が満ちていることをイメージしてください。自然が好きなら、緑でも、海が好きなら海の中でもいいのですが、その球体を心地よい空間で満たして、しばらくそれを感じてください。


 


相手の球体感じてみましょう。相手はただ在るだけです。あなたは安全に満たされています。相手の球体を気にならなくなるまで、イメージで飛ばしましょう。


10メートルくらい??


いやいや100メートル??


いやいやいや宇宙の果てまでならそれでも


 


自分には関係のないこと、私は私と思える距離まで離して、飛ばしちゃってください。


 


飛ばした後は、しばし、自分の空間まどろんでください。


 


終了は終わりにしようと思うところで心地よくやめてくださいね。


すっきりするまで、何度でも投げ飛ばしても結構です


 


このイメージワークは、他の感情怒り悲しみを手放したい時もお勧めです。


どちらであれ自分の境界線がゆるくなっている場合が多いです


自分の境界線をしっかりと築く必要があります。


 


効果はありますので、寝る前とか静かな空間がとれる時にいいですし、お勧めします


 


イメージワークやってみようかなと思った方も、そうではない方も 


下のパナーをぽちっと押して応援していただけると、励みになります。 


よろしくお願いします。 




人気ブログランキングへ