おはようございます Taekoです

数字のバイブレーションシリーズ

本日は3のお話

どの項目にその数字がくるか、また
他の数字との組み合わせで意味は変わってくるので
おおまかな3の意味を書いていきます


・好奇心旺盛、楽しいこと大好き!むしろ楽しくないとやる気がでない

・自己表現が好き、個性的でありたい、斬新好き、人と一緒はイヤ

・縛られる、決められる、固定されるが大嫌い

・単純かつ独創的、個性豊かな気分屋だが根に持つことはない

・私は理解されない・・と嘆きつつ、理解されてたまるか!と
 心で思っている

・破壊→創造の人
 平凡、普通が嫌い。既存をぶち壊す破壊のエネルギーが強い
 
・自由を愛するがゆえに、周りに不自由、制限を引き寄せる
 
・型破りのため回りに制限を作る→時間ない、お金無い、チャンスない
 どうしよう!
 そいうい制限があればあるほどクリエイティブになれる
 クリエイティブさを発揮する瞬間が好き
 
・感情豊かな人で、コロコロ気が変わり人を振り回すことも
 よく泣き、よく笑う、よく怒る

・感覚の人でよく喋るが、いざ説明をさせると下手
 なので、表現する時は形、絵にするといい

・多才なエンターティナータイプ

・3の人にアドバイスする時は決め付けてはいけない!
 聞いてあげて、喋らせてあげて、感情をださせて納得させる


以上、簡単な3の説明をいたしました


5月のお得なキャンペーンこちらから