あばあちゃんになっても ビキニを着たい、太田亜紀です&


補足すると。。。笑


着るかどうかは別として。

ビキニを着たい!という気持ちを持ち続けたい、ということ。

年だから、オバサンだから!と片づけたくないな、と思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こっやって年をとりたいな。。。

と。少し前に記事にしていました




雑誌を探していた時に魅かれ 

買った雑誌はこちら↓

クロワッサン Premium ( プレミアム ) 2010年 06月号 [雑誌]/著者不明
¥650
Amazon.co.jp
50代をターゲットとした雑誌。
表紙にいらっしゃるのは、
デザイナー 島田順子さん。

今回 雑誌では、


着ること、生きること。


と特集が組まれ

島田さんがクローズアップされています。



詳細は、ぜひ雑誌を読んで頂きたくみどりはーと 


島田さんが

ご自宅の庭で 微笑む姿は、

本当に、すてき。


楽しんで年を重ねてきたんだな・・・、と 勝手な想像キャー


★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog


デコルテラインは大きく開き、

スカートには、白いバラの花。


きらきら家庭でも美しい女性でいてほしいきらきら


と想いをこめて発表された

ワンマイルウエア。



そう、年配になってくると


・年寄りが、そんな胸元あけて~

・シミだらけだから、胸元なんでだせないわ~

・家の中でおしゃれなんて。


という声が たくさん聞こえてきそう・・・



実際、私の母もその1人だから。笑




島田さんが


「家だから、と投げやりな装いをしてはいけません。


家だからこそ、花のついたスカートをはき、ヒールのあるサンダルで家事をする。


それだけで陽気に暮らせます。


私たちの年代はとくに、美しい生活づくりを大切にしてほしい」



そうおっしゃっていることに、深く、深く、同感。





これは、

化粧をすること、日々の肌ケアをすること にも通じます。

そこについてはまた、として。。。



気持ちの持ち方、構え方は

ちょっとした 日々の暮らしで変化する。



お金がある人がやるのよ。



そんな声も聞こえてきそうだけど

そうじゃないのです。



お金があっても、なくても。



島田さんのようなの持ち方で、

人生が何倍も楽しく過ごせるから。



たった装うこと(洋服・お化粧)1つで 人生楽しく元気にいられるなら、

私は積極的に 取り入れたいです&