本日は、午前中に有料施設様でお仕事させていただき
午後からは介護研修(初級)の認知症ケアについて学んできました。

介護技術の講習を探していて、
この一連の講習を教えていただいた方に
パーソン・センタード・ケアの講習も受けておくといいよと
勧めていただいたのですが、
グループワーク等もあり
ちょっと緊張した講習でした!

考え方としては、認知症ケアに限らず
人と関わって仕事をしていて、生活していく上で
とても素直に理解できる、そして大切だと思う事で、
「訪問美容』という、時間にしたらわずかな関わりですが、
それでも時間に押されて私本意の接客になっている事はないかと
改めて立ち返る事が出来ました。

この介護研修初級は。実務経験が3年未満の専門職の方が対象で
私はヘルパー2級の資格をとって8年になるのですが
施設や在宅での介護職としての実務経験はないので
こちらを受講させていただく事に…

なので、受講されている方は介護職員さんばかりなのですが
その中でのグループワーク!

自己紹介で、介護職ではなく訪問美容として
利用者様と関わっている事も話したのですが、
座った席の関係でグループワークの進行役に…衝撃
書記と発表の役の方もあったのですが、

え~…私…ショック

本当に、皆様申し訳ない、って感じでしたが
皆さん実務経験が3年未満の方ばかりですが
それぞれに意見交換し、私の拙い進行もなんのその! 汗

すばらしい書記と、話し方の綺麗な発表の方が
上手にまとめて発表してくださいました 
キラキラ

今日学んだ事をしっかり肝に命じ
明日からの仕事に取り組みたいと思います。


明日、明後日は終日出張しています ペコリ