こんにちは、ハナチャンですヒヨコ


明日はハロウィンですねハロウィンハロウィンハロウィン
皆さんはハロウィンのパーティってしますか?
ハナチャンの周りでは、まだメジャーじゃないみたいで
あんまり盛りあがってません…
ガンバレ、かぼちゃのおばけ。


さてさて。


今日は上手な質問のしかたについて
お話をしようと思います。


例えば、友達の誕生日プレゼントプレゼント
何を買ったらいいか、Sooda! で相談するとします。


---------------------------------------------------------
えーっと。


「友達にプレゼントをあげたいと思っています。

何がいいと思いますか?」


ポチッとな、送信~パソコン
---------------------------------------------------------


きっとたくさんの方が回答してくれると思いますが、
よりぴったりの答えを見つけるためには、こんな情報を質問に入れると
回答する人はわかりやすくなります。


・男?女?
・いくつくらいの人?
・予算はいくら?
・誕生日のプレゼント?それとも…?



こちらを踏まえて、先程の質問をもう一度作ってみると


「仲のいいママ友が30歳になるので、
3,000円くらいの誕生日プレゼントをあげたいと思っています。
何がいいと思いますか?」



「お世話になった上司(59歳・男)が定年退職を迎えるので、
お祝いをあげたいと思います。

だいたい予算は5,000円くらいなんですが
何かオススメありますか?」


…などなど。


具体的に説明することで、

回答してくれる人もあなたの状況がよりわかりやすくなり、

ほしい回答への近道になります。

知識を提供してくれる回答者の気持ちになって、
質問文を考えてみてくださいねっ。



回答をしてもらえたら、「ありがとうラブラブ」と

感謝の気持ちも忘れずにブーケ1


以前ハナチャンも回答して、

質問者の人から「ありがとうグッド!」って言ってもらえたとき

すごーくうれしかったラブラブ!アップ

少しは役に立てたのかなぁと、あったかい気持ちになりました晴れ



ここで、プチニュースNEW
11月になったら、回答者の方にプレゼントが届くことがあるカモ。
お楽しみにベル




こんにちは、ハナチャンです。


10月もあと1週間でおしまいですね。
皆さん実りの秋もみじを満喫してますか?


カラっとした晴れの日が多い秋は、
ドライブするのにぴったりですね。
ハナチャンも、飛ぶより早いので車はダイスキですグッド!


そんな車好きの方は必見、

Sooda!Goo-netのコラボ質問企画が昨日から始まりました~

http://sooda.jp/special/goo-net/

回答していただいた方には、もれなく 5 ポイントをプレゼントします。



まずは、Sooda! 事務局より質問です。




中古車を買うとなると、

いろいろ不安や疑問がでてきますよね。
そこで質問です。

あなたにとって、中古車を買うときに

重要視するポイントは何ですか?
また、中古車購入にまつわる

成功談・失敗談などがあれば

教えてください!



Goo-netからは、こちらの質問!

ページの一番下の方にありますパー




中古車、新車などクルマの情報満載!の

「Goo-net」からみなさんに質問です。

「Goo-net」のサービスを利用いただいて、
改善点や追加してほしいサービスや

取り上げてほしい特集など
サイトに関するみなさんの率直な意見を

教えてください!


▼「Goo-net」
http://www.goo-net.com/index.html



いかがですか?

中古車は、新車より手の届きやすい価格という点も
魅力のひとつですね。


こちらの企画は、毎週新しい質問をアップしていきますので
お楽しみに音譜


ヒヨコたくさんのご回答、お待ちしていますヒヨコ


こんにちは、ハナチャンですもみじ


Sooda! が開設されて、1ヶ月あまりが経ちました。
毎日たくさんの方にご利用いただき、とてもうれしく思っています。
ありがとうございますラブラブ


ところで、Sooda! を使っていて
「これってどうするの?」と
ちょっとしたギモンが湧いてしまったことはありませんかはてなマーク


例えば…


「満足度を設定したけど、

やっぱり変更したくなっちゃった。
どうすればいいの?」


とか、


「自分の回答をちょっと修正したいんだけど、

どうすればいいの?


などなど。


そんなときは、ページの下の方にある
よくある質問 をピコっと押してみてください。



  このへんです。


ここには、質問・回答の仕方やポイントについてなど
基本的な情報が掲載されています。


「それでも、わかんないんだよう叫び


という方は、
同じくページ下の方にあるお問い合わせ ボタンで、詳細をお知らせください。
事務局からご回答させていただきます。


「Q&Aサイトなんだからさ、

 他の人に聞いてみちゃお」


質問事項として、他のユーザの方にSooda! についての質問をするのは
ドクロ禁止事項 ドクロにあたりますので、ご注意くださいねっ。



禁止事項とは、ユーザの方々に気持ちよく使っていただくためのルールで
Sooda! の使い方を聞いたりすることの他にも、
配慮に欠けた内容
だったり、ポイント目的の投稿だったりするものは
事務局が削除させていただきます、というモノなのです。


詳しくは禁止事項ページに載っていますので、チェックしてみてくださいビックリマーク



ちなみに


「満足度を設定したけど、やっぱり変更したくなっちゃった。
どうすればいいの?」
 右矢印変更できないのです… 満足度をつけるときは、ひと息おいてから!?


「自分の回答をちょっと修正したいんだけど、どうすればいいの?」
 右矢印回答受付期間中に、回答欄にある「編集」ボタンを押すと、

    内容を修正できます。満足度やベスト回答がついたあとは、

    編集できなくなってしまいますので、 ご注意くださいねパー