養成所同期のゴンゾーさんのお笑いライブに行って来ました。

お笑いライブは安いなぁ(前売り800円)・・・・これでやっていけるのかな、みんな。

ゴンゾーさんのレベルアップは1年前と較べても尋常ではなく
凄いとしか言いようが無い。


最初のライブの時は、自由というかメチャクチャというか酷かったのに
タンバリンを持ち出した2回目はお笑いの要素をガッチリ掴んでいたし
今回のライブだと、お笑いを完全に使いこなしているという感じ。

このままレベルアップしたら何処へ行ってしまうんだろう彼は。


出演者
・げんしじん
20年のベテランさんという事だったけど
正直あまり・・・・・話のつなぎを「わけわからん」でつなぐ一発ギャグだけど、単に話を作れないという印象しかなかった。
MCのほうが面白い


・虹の黄昏
好みじゃない


・飛石連休
うまい。ユニークな顔のほうがボケと見せかけて、バリバリの突っ込み。
これが予想以上に面白かった。


・新宿カウボーイ
生理的に受け付けない。


・どぶろっく
一発目の掴みがうまい。あとはキャラ押し。
お尻触らせるのは無いほうが好み。


・ゴンゾー
(略)


・あきげん
あきさんのキャラが強くてしかも可愛い。
女性だったら「守りたくなるアキバ系」といった感じ。
ゲンさんの顔に似合わない鋭い突っ込みは好みにもよるが俺は好き。


・大輪教授
天才


・三日月シュガー
申し訳ないが山形弁は聞き取れない。いまいち。


・しゃもじ
面白かったという記憶はあるが詳細失念。


・三福星
コントは理屈抜き。面白みはあるが後味が弱いかな。
インパクトが欲しいところ。


・ジェニーゴーゴー
正統派漫才。突っ込みはうまいんだけど、いかんせんインパクトが薄い。
何のネタだったかすら思い出せない。


・ダブルダッチ
悪くはないんだが、同じくインパクト薄い。


(順不同/敬称略)


フレッシュコーナー
・ピンクノイズ
だれ?


・ADマーフィー
押しだけ。


・にわとりとたまご
あの水着姿になった勇気だけは買う。


・ぎ兄弟
まずネタがいまいち。


・新田かえで
生理的に受け付けない。
こっち見んなって印象だけ。きつい言い方ですまん。


・ドラゴン番長
下手では無いんだが、ネタの題材がありふれていて捻りが少ない。
でも悪くは無い。


・ザギンデシースルー
申し訳ないが、まったく記憶に無い。


全員の印象はこんな感じ。


ライブが終わったあとでゴンゾー氏に
最近の事務所の状況などを話す。彼だって元は関係者だったんだし。
やはりHさんが辞めた事が一番のショックだったようだ。そりゃそうだ俺もそうだ。

また酒でも飲もうと約束して別れる。
別れ間際にゴンゾー氏がファンにサイン責めにあっていた(苦笑)
世の中ってのは、何がどうなるか分からないもんだなぁ。